月猫ツーリスト雑記帳

かわいいものを求めて西へ東へ右往左往の記録

土曜の鎌倉巡検録

この土曜ですが、青春18きっぷを消化しなければならないという使命感だけで、鎌倉に行ってきました。
目的が18きっぷ消化なので展覧会のことは余り気にしてないのですが、そこは美術館の多い鎌倉。とりあえず鶴岡八幡宮の周辺にある美術館をさらっと眺めてきたので、簡単な感想をあげておきます。

鎌倉国宝館(国宝鶴岡八幡宮古神宝)

f:id:Lunacat:20130817144608j:plain:w280
前半は常設展示で鎌倉周辺の寺院から寄託されている仏像の展示、後半は特集展示で鶴岡八幡宮に関する美術品という構成でした。前半の方では十二神将が展示されていましたが、一体、すごく前のめりな感じに立っている方がいて。どうやって立っているのか気になったりして。
後半の古神宝の方は神仏習合だったころに八幡宮にあった仏像が展示されていたり。十一面観音には珍しく手が4本ある観音様などがいて、良い感じ。あと、近くにある荏柄天神社の本殿は元々は鶴岡八幡宮の本殿を移築したものだということで、天神さんも色々とありました。

神奈川県立近代美術館鎌倉(松田正平展)

f:id:Lunacat:20130817151507j:plain:w280
うーんどうも、緩さは何となく伝わるのですが、自分にはよく分からない感じでした。近代日本がだとデフォルメしても形そのものには変化を入れない感じですが、形にも手が入ってしまうと、ちょっと。かと言って抽象ではないわけで、今ひとつ理解できないなぁと。

神奈川県立近代美術館鎌倉別館(野中ユリ展)

f:id:Lunacat:20130817160704j:plain:w280
パンフレットを見て気になっていたものの、鎌倉だしなーと思って先のばしにしていた展覧会ですが、いや、こういうの好きですわ。どこかでオートマターが動く歯車の音が聞こえてきそうな世界が美しいです。コラージュも、銅版画もその世界に取り込まれてしまいそうな危うさが本当に好みですわ。
惜しむらくは、図録がちょうど土曜日に売り切れて買えなかったことでしょうか……。

鏑木清方記念美術館(清方が過ごした明治の風情)

f:id:Lunacat:20130817161850j:plain:w280
鎌倉別館から鎌倉駅まで、暑さの中を一気に歩くには距離があるやねということで、ちょうど中間点辺りのここに寄り道をしました。入館料も200円で、寄り道にはちょうど良い位置と値段です。
今回は、個人的には「浅みどり」が展示されていたのがツボ。好きなのよ、ハイカラさん(そこですか)。



という感じで、鎌倉は美術館が密集しているので、駆け足で見ても結構時間がかかるのですよね……。ま、野中ユリ展が儲けものだったので、問題はありません。



おまけ:江ノ電鎌倉駅にいたガマさん。電車も止める力持ち!
f:id:Lunacat:20130817170103j:plain:w280