月猫ツーリスト雑記帳

かわいいものを求めて西へ東へ右往左往の記録

羽田空港はJRで

JR東日本は9日、現在、検討を進めている東京都心と羽田空港を結ぶ新路線が実現した場合、平成26年度末に開業する東北縦貫線(愛称・上野東京ライン)と接続して、北関東の主要都市から羽田空港に直接乗り入れを可能にする方針を明らかにした。冨田哲郎社長が産経新聞のインタビューに応じ、表明した。

JR東が北関東と羽田空港を直結 冨田社長、新線乗り入れ構想表明 - MSN産経ニュース

本日の産経新聞からですが、羽田空港と田町の間の新線について11月頃に出た話よりも、もう少し具体的な内容が出てきました。
11月にこの計画を聞いた際は、田町で横須賀線の地下のトンネルに接続するのかと想像する方が(はてブなどでは)多かった気がしますが、JRとしては既存の東海道線に地上で接続することを想定している感じですね。たしかに既存の貨物線をそのまま使うとなると、地上で接続のほうが妥当です。


問題は、羽田空港と成田空港を結ぶときに、東北縦貫線に入ってしまうと今の成田エクスプレスのルートには入れないということで。まさか上野か日暮里で京成に乗り換えて下さいというのも変ですしねぇ。といいますか、日暮里でスカイライナーに乗り換えが一番早いルートですなんてことになってしまうと、それこそ何のために新線を作ったんだということになりかねません。

ネタとしては、日暮里から常磐線に入って、我孫子から成田線というルートがありますが、このルートは現在、上野から成田まで常磐快速で85分くらいかかっているので、羽田~成田空港は2時間くらいかかりそうな気が。そもそも成田線は単線ですし。
と、そういえば5年くらい前に「エアポート常磐」という色モノが有りましたっけ……。


もちろんそんなルートでは勝負になりませんので、実際には、りんかい線の車庫が東京貨物ターミナルの横にあるので、りんかい線京葉線を経由して、武蔵野線のところで頑張って総武線に入るというルートで繋ぐんじゃないかなと。これだと、羽田から新木場までが20分、船橋まで35分、千葉まで45分、成田空港まで85分という感じでしょうか。もう10分ほど縮められると、バスと同等になるのですが。

ちなみに、武蔵野線から総武線に頑張って入るところは、運輸政策審議会答申第18号で「総武線・京葉線接続新線(仮称)の新設」として、新木場〜新浦安〜船橋津田沼を2015年までに整備着手することが適当である路線とされているものです。
津田沼を地下にして、幕張本郷のところの車庫のところで地上に出せば、このルートを作るのはそんなに難しくないような気もしますが、船橋を通るとなると、地下の処理が難しそうですね……。