月猫ツーリスト雑記帳

かわいいものを求めて西へ東へ右往左往の記録

関西地区美術館、梯子の会

今日は関西地区で美術館の梯子をしてきましたので、ざざっと感想を上げておきますね

大阪歴史博物館「村野藤吾 やわらかな建築とインテリア」

f:id:Lunacat:20140913110423j:plain:w185 f:id:Lunacat:20140913110838j:plain:w280
最初に行ったのは大阪歴史博物館。村野藤吾の建築の展示でした。
大阪を拠点に活躍した建築家ということで大阪の建物が多い感じでしたが、関東の人間にもなじみのある、日生劇場とか心斎橋そごうとか、見たことがあるビルもこの方が設計したということで展示されてます。ただ、現存しないビルが多い気もします。

らせん状の階段など曲線を多用したデザインが多かったので、維持の面でマイナスだったのかもしれません。曲線の多い建物って好きなんですけどねぇ。

大阪市立博物館「こども展」

f:id:Lunacat:20140913125556j:plain:w210
既に六本木の森アーツセンターギャラリーでも見ている「こども展」ですが、大阪でも見ることにしました。だってね、可愛いものって何度も見たくなるじゃないですか。

二度目ましてなので気に入った作品だけを見ていく感じになりますが、そんな中でも特に、ベルト・モリゾの絵の描き方が素敵です。それからルノアールのお子さんについては、本人が嫌がってても男の娘は可愛いなぁと(をぃ)。

国立国際美術館「ノスタルジー&ファンタジー」

f:id:Lunacat:20140913143802j:plain:w280
3か所目は、天王寺から御堂筋線四つ橋線を乗り継いで国立国際美術館でのノスタルジー&ファンタジーへ。橋爪彩さん目当てで行きましたが、須藤由希子さんの庭の植物に焦点を当てた細密画も良かったなあと。

あとは……、我ながら原色で構成したような絵はやっぱり苦手で、ちらっと見て通過したので感想なしです……。

神戸ファッション美術館「世界のファッション」

f:id:Lunacat:20140913163041j:plain:w280
4カ所目に選んだのは、六甲アイランド神戸ファッション美術館。ここでやっていたのは、ナショジオの100年前の写真で振り返る世界の衣装の紹介です。
どこの国でも、モノトーンのものは少ないです。ほいで、カラフルで刺繍とかが沢山入ってるとそれだけで可愛く見えます。
とはいえ、ヨーロッパの民族衣装の可愛さは異常だわ。

神戸市立博物館「ギヤマン展」「伊能図の世界」「川上庄二郎鉄道錦絵コレクション名作選」

f:id:Lunacat:20140802183630j:plain:w185
最後は神戸市立博物館。土曜日に19時まで開館しているのを悪用したつもりですが、さすがに1時間でこれだけ見のはちょっときつい。ということで、「伊能図の世界」を中心に見て回ります。

その伊能図の世界、この夏は伊能図を色々見ているので見たことのあるものも多かったですが、面白かったのが東日本の測量が終わった時点で描かれた日本全図。海岸線を見るだけでここは測量してないのが判るのが楽しいです。特に測量が始まってもない九州は、なぜか東西方向に圧縮された、異様に細長い形になってたり。



と、こんな感じでハイペースに見て回ったので相当疲れていたのですが、何故かその日の宿は名古屋でしたので、新神戸から新幹線で名古屋に向かったのでした……。いや、疲れましたわ。