2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧
月末の恒例で、1月に見た展覧会を一覧で挙げておきます。 0102瑛九1935-1937 闇の中で「レアル」をさがす(東京国立近代美術館) 0102[○]TOPコレクション 東京・TOKYO(東京都写真美術館) 0102[○]東京・TOKYO 日本の新進作家 vol.13(東京都写真美術館) 0103[○]…
サントリー美術館で開催されている、「サントリー美術館新収蔵品 コレクターの眼 ヨーロッパ陶磁と世界のガラス」という展覧会を見てきました。 今回の展覧会の概要はタイトルにすべて現れていますが、サントリー美術館が最近収蔵したものから、コレクターの…
何時の間にか国立公募展貸展示場、じゃなかった、国立新美術館が10周年だそうで。おめでとうございます。そんな国立新美術館で、10周年記念イベントをやっていましたので、見てきたのでした。 10周年記念イベントとしては討論会だったり建物見学ツアーだった…
1月21日の土曜日。毎度の通りに週末の美術館めぐりに出かけた月猫さんです。 まず最初に行ったのが、新宿の文化学園服飾博物館。ここで「麻のきもの・絹のきもの」という展示を見ようと。 この博物館、ぐるっとパスを使えば無料になるからと良く来るのですが…
JRの臨時列車は、毎年2月号、6月号、9月号、11月号の時刻表に間に合うように、発売の前の週の金曜日に発表されます。 春の臨時列車は2月号が1月25日発売なので、その前の週の金曜日である20日に発表になりました。各社のリリースを、簡単に眺めてみます。 JR…
年末の北海道旅行記、前回に続きまして2日目の後半、小樽での出来事からスタートです。(前回の駄文) lunacat.yugiri.org 小樽駅を降りて、さてどうしようかと思うのですが、とりあえず駅前の大通りが下り坂なので坂を下りてみましょうか。 手宮線の跡を発見…
久しぶりに山種美術館へ行ってきました。 今回は「日本画の教科書~京都編」という大げさなタイトルがついてますが、要するに山種美術館コレクションのうち、京都画壇の方の作品を集めたものになります。 京都といえば、竹内栖鳳さんに始まって、その弟子に…
1月14日の土曜日のこと。汐留から目黒に移動しようと地下鉄銀座線に乗ろうとしたところ……唐突にくまモン登場。 くまモンさんは天皇陛下にお目見えできる位の高い方ですので、やはり目立ちますなぁ。そういえば、くまモンの出身地である熊本にもこの車両は走…
久しぶりに、江戸東京博物館の常設展に行ってきました。 行こうと思った理由は、こちらの展覧会を見るため。毎年この季節に徳川将軍家に関する展示をやっているのです。 今年の展示は将軍家の婚礼なので、篤姫と和宮に関する展示が多かったです。 あと、徳川…
1月14日の土曜日です。 どうも今月は3が日にXperia XZを衝動買いした(してたんです)せいもあって若干緊縮財政でして。そんなこともあって、今日は「ぐるっとパス」に付いている入場券だけで(追加料金なしに)入れる美術館だけを巡ろうと思います。 ということ…
我が家は南東の方に窓があるのですが、その窓から割と大きな月が見えまして……。手元のα7IIに300mmの望遠を付けて撮影してと…… いや、300mmだとまだ小さいですな。それならばと、適当にトリミングして……。 instagramに投稿した写真ですが、このくらい拡大する…
東博での「博物館に初もうで」で見たもの。前回に続いて今回は、特別1・2室以外に展示されていたものを紹介します。(前回の記事) lunacat.yugiri.org まずは新春恒例といった感じの、長谷川等伯「松林図屏風」@国宝室。 夜遅くだと流石に空いてますね。 も…
出光美術館で岩佐又兵衛の展覧会を見てきました。 岩佐又兵衛というと去年夏の福井での展覧会が記憶に新しいところです。 lunacat.yugiri.org 夏の福井の展覧会ではこれだけ集合することは無いかもと言った途端の大展覧会ですが、今回は源氏物語に関係する絵…
1月10日。今日は体調が悪いからと家でずっと寝ていて(今思うと体調不良は単なる寝不足では?という気もします)、このままでは体が鈍ってしまうと夕方からごそごそと秋葉原まで行ってご飯を食べてくるという……。それだけで帰るのもなんだかなと思って、手元に…
今日は何時ものように都内の美術館巡りをしていたのですが*1、出光美術館から山種美術館に移動するために地下鉄日比谷線の日比谷駅に降りたところ、電光表示の行き先に「試運転」の文字が。 これはもしや、と期待していたら、やってきました試運転電車です。…
毎年恒例の、東博での「博物館に初もうで」を見てきました。 この正月恒例の展示は回を追うごとに入場者数が増えていて、特に著名な国宝だと撮影する人が多くて見るのも大変という事態になったりしますので、夜間会館の時間を狙って行ってきました。 まずは…
前回に続きまして、2日目の12月30日になりました。(前回の駄文) lunacat.yugiri.org 2日目は函館から札幌に移動するだけなので、比較的余裕のあるスケジュールです。 と言うことで函館駅へ。これから乗るスーパー北斗と、新函館北斗への連絡快速が並んでます…
月初の恒例、今月見たい展覧会を一覧に。例月は1日の駄文でこれを書いているのですが、流石に1月1日から例月と同じなのも芸が無いと思いまして、今月は遅めのアップです。 ま、とりあえず一覧をどうぞ。 北海道東北 生誕150年 寺崎廣業とその時代(秋田県立近…
正月と言えば初詣ですが、初もうで客が一番多いのは代々木にある明治神宮。そして明治神宮の初詣といえば原宿駅の臨時ホームです。 といいつつ、混雑が苦手な私としては明治神宮に初詣に行ったことが無く、原宿駅の臨時ホームにも降りたことが無い。ですが、…
毎回青春18きっぷを無目的に購入しては消化するために何処かに出かけるというのを繰り返していますが、今回もそんな流れで今まで乗ったことのなかった久留里線に乗ることにしました。 久留里線の起点は木更津駅なので、そこまで内房線で向かいます。 木更津…
1月2日は仕事始めなどと言われる、物事を始めるのに良い日とされています。ということで、今年初めての美術館巡りに出かけました。 例年なら東京国立博物館で「博物館で初もうで」なのですが、毎年同じところというのもねぇと思って最初は、東京国立近代美術…
今年は初もうでに、高円寺駅のほうに行ってきました。 この駅の南口の左手すぐにある、氷川神社にやってきました。 待機列がありますので、30分ほど並んでお参りを済ませてから、その隣にある境内社へ。 気象神社!。日本唯一の気象の神社です。とはいえ、気…