あす、6月16日は、田村ゆかりさんのライブDVD、ライブBDが発売になります。CDも含めた音楽関係の円盤は、何故か前日の夕方には店頭に並んでいるという伝統がありますので、要するに今日から購入可能。ということで、会社を定時退社して、お迎えに行ったわけです。
お迎えに行くに当たって迷ったのは、どの店で買うかということ。今までであれば、レコードやさんというかCDやさんがどんな街にもありましたので何処でも買うことが出来たのですが、海浜幕張にあったCDショップは2軒とも2年前になくなってしまい、津田沼も駅前のパルコの中にあったCDやさんも6月閉店。すっかりCDは買わずにダウンロードする時代になってしまったせいか、CDやさんを見つけることが難しくなりました。
CDやさんがないならということで調べていたら、というか、調べずに車内の同僚にして二次元に造詣の深い方(なんちゅう言い方)に聴いたところ、津田沼にはアニメショップが有ることが判りました。なので今回はここで買います。
ということで、やってきました、津田沼のゲーマーズ。正直、秋葉原以外の街でアニメショップに入ることなんて7年くらいやったことのないことですし、秋葉原でも年に1回入るかどうか。なので緊張しながら店に入りましたが、気にしているのは自分だけ、というのは良くあることです。
中に入ってしまうと、支払いはsuicaが使えるし、普通のお店でした……。ただ、店員さんの動作が若干ゆっくりしているのが、20年前にスーパーマーケットで働いたことのある私としては気になって仕方がなかったですが(笑)。
こんな感じで、お迎えが完了して自宅に到着したのは20時前。これから早速BDを見ることにします。BDで2枚組、合計で5時間もあるので、見終わったときには日付が変わってしまいますが、多分全部見てしまうんでしょうねぇ。怖いわぁ、ファン心理って(をぃっ)。