さて,やっぱり月末には振り返りを,月初には計画をやらなければなりません.ということで,今月の行動のまとめをば……*1
写真
写真の撮影は382枚。少ないです。この中で一番撮影している場所が、東京国立博物館、というのは何か間違っているような……
音楽
今月のコンサートは、
の3回だけ。今月も絶賛入手したチケットを行使しない日々でございます。
特筆すべきは人生初夜会。みゆきさんを見ていると、もっとわたしも頑張らないとと思うのです
美術
行った展覧会は……
- 1103[◎]第63回 正倉院展(奈良国立博物館)
- 1103[◎]神仏います近江 祈りの国、近江の仏像〜古代から中世へ(滋賀県立近代美術館)
- 1103[○]神仏います近江 日吉の神と祭(大津市歴史博物館)
- 1105ユーモアのすすめ 福田繁雄大回顧展(川崎市市民ミュージアム)
- 1105[○]横浜トリエンナーレ 2011−世界はどこまで知ることができるか?−(横浜美術館)
- 1105[○]川合玉堂展−描かれた日本の原風景(神奈川県立近代美術館葉山)
- 1106和紙に魅せられ画家たち(明治神宮文化館)
- 1106[○]浮世絵戦国絵巻〜城と武将(太田記念美術館)
- 1106[○]法然と親鸞ゆかりの名宝(東京国立博物館)
- 1112[○]ウィーン工房1903-1932−モダニズムの装飾的精神(パナソニック電工汐留ミュージアム)
- 1112[◎][再]酒井抱一と江戸琳派の全貌(千葉市美術館)
- 1113[○]油絵茶屋(浅草寺)
- 1113池大雅−中国へのあこがれ (ニューオータニ美術館)
- 1113[◎]生誕130年 松岡映丘(練馬区立美術館)
- 1119[○]愛宕山−江戸から東京へ−(港区立港郷土資料館)
- 1119トゥールーズ=ロートレック展(三菱一号館美術館)
- 1120[○]ぬぐ絵画(東京都近代美術館)
- 1120[○]円空 こころを刻む−埼玉の諸像を中心に−(埼玉県立歴史と民俗の博物館)
- 1123[◎]南桂子展(佐倉市立美術館)
- 1123[○]風景の記憶(国立歴史民俗博物館)
- 1123[○]マリア十五玄義図の探究(国立歴史民俗博物館)
- 1126[○]ゴヤ展(国立西洋美術館)
- 1126ノーベル賞110周年記念展(国立科学博物館)
- 1126化学者展(国立科学博物館)
- 1126[◎]アルプスの画家セガンティーニ(損保ジャパン東郷青児美術館)
- 1126[○][再]南蛮美術の光と影(サントリー美術館)
- 1127[◎]ザ・ベスト・オブ・山種コレクション(山種美術館)
- 1127[○]伊藤深水(平塚市立美術館)
28箇所と、例月よりは少なめか。
先月に引き続き、酒井抱一が最高でございました。ただ、最高すぎて、感想が全く書けないのは困りものです。
あとは、松岡映丘、南桂子、セガンティーニと、一人の画家に焦点を当てた展覧会に、面白いものが多かったように思います。
さて、いよいよ明日から12月です。この年末の楽しみは、展覧会ではbunkamuraのフェルメールと、森アーツセンターギャラリーの歌川国芳でしょう。どちらも初めて見る作品が多いわけではないですが、それどころかフェルメールは半年前に京都で見てますが、再会が楽しみです。
んで、音楽のほうでは、田村ゆかり姫のニューアルバムに、谷山浩子さんのソロライブツアーファイナルin大阪ですね。いや、年末進行で忙しいはずなので、スケジュールのやりくりを考えないと……。
*1:そろそろこのテンプレ、変えた方が良い、よね……