ふと思いつきで、ハンディGPSを買ってみました

- 出版社/メーカー: Garmin
- メディア: エレクトロニクス
- 購入: 1人 クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
去年の1月から、事あるごとにGPSのログを採取していて、特に最近はデジタルカメラで撮った写真に位置情報を付ける際にGPSのログデータが必須になってましてね。といいつつ、今まではiPhoneを使ってログを取得していたのです。
別にiPhoneでも問題はなかったのですが、どうしてもバッテリーが心配になるのと、高度の測定が精度が低いという問題があって。
で、地図などの分野で著名な方がeTrex 20を使っているというので、とりあえず同じものを買っておけばなんとかなるだろう、的な考えで通販を見ていたら、2万円を切る価格のところを見つけてしまいまして。この価格なら早めに買っておけばよかったなぁと。
少し使った感じとしては、GPS電波を掴むのは流石専用機だけあって早いですね。
といいつつ、一度電波を見失うと、見失ったよという表示にOKを押してあげないとすぐに復帰しないようで。そこだけ要注意のようです。具体的には、西船橋駅で電波を見失うと、次に電波をつかむのが幕張本郷駅で電車の外に出てからとかということになったり。まぁ、電車の中で撮影をしてなければ、それもあまり大きい問題でないかもしれませんが……。
ま、暫くはこれで色々遊べそうです。