月猫ツーリスト雑記帳

かわいいものを求めて西へ東へ右往左往の記録

東博の夜間開館に行ってみた

めずらしく、東京国立博物館の夜間開館に行ってきました。というのも、通常の金曜日の夜間開館は20時までですが、本日(と翌土曜日)に限り22時までの開館となってまして。

その理由がこちら。
f:id:Lunacat:20141010213732j:plain:w480
時をかける少女」のビデオ上映会が19時からあって、映画が終わってからも展示を見てもらえるように、ということでこんな遅い時間まで開館することになったようです。

というわけで、夜遅い時間の写真を
f:id:Lunacat:20141010211846j:plain:w480
9時20分。東博の開館時間は9時半ですから、この写真は午前じゃない、午後ですからね(って、誰も疑いませんって)


そんな映画がらみの夜間開館ですが、私が入ったのは21時も過ぎてからでしたので、展示だけ見て回るわけで……。
本館で見て気に入った物の写真を上げておきます。


まずは、俵屋宗雪の秋草図屏風。
f:id:Lunacat:20141010210912j:plain:w280 f:id:Lunacat:20141010210902j:plain:w280
この屏風、左右反対でもOKな感じに描かれてるんですね。

ちょっと部分拡大。萩とかの細かいのが良いですわ。秋草のひっそりした感じがなんとも好みです。
f:id:Lunacat:20141010210935j:plain:w480


菊を描いた、冊子箱。これも秋です。
f:id:Lunacat:20141010211005j:plain:w480


特別2室では三井記念美術館での東山御物に対抗してか「唐物ってなに?」という展示をやってました。
そんな中に展示されてた禾目天目。天目は油滴でも窯変禾目でも、その整った感じが好きなんだわ。
f:id:Lunacat:20141010211615j:plain:w480


18室の近代美術は、シカゴ万国博覧会へ出した作品を一堂に。ここが圧巻だったわ。
f:id:Lunacat:20141010212812j:plain:w210 f:id:Lunacat:20141010212921j:plain:w280
f:id:Lunacat:20141010213029j:plain:w280 f:id:Lunacat:20141010213131j:plain:w210


ということで1時間ほどの東博滞在でしたが、いや良いものが多くてうれしいですわ。
今回は22時までの開館でしたが、せめて毎週金曜に21時まで開いていると、千葉からでも寄りやすいのですが、実現してくれないかしら?