えっと、35台買うのに18年かかってますからね(それでも充分多い)
ということで珍しく半年も間が空きましたが、デジタルカメラを買ったのです。

ソニー デジタルカメラ「HX90V」SONY Cyber-shot(サイバーショット) DSC-HX90V DSC-HX90V
- 出版社/メーカー: ソニー
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
実は今回買ったHX90VはHX50Vとスペック的にはそんなに違いがなくて、24mmまたは25mmからの30倍ズームで、画素数も1800万画素または2000万画素でほぼ同等です。
なので、慌てて買い換える必要もなかったのですが、
から、面白そうなんで買い替えてみよう、ということになったわけです。
ちなみにHX50Vは親元に持って行きますので余りませんよ(って、誰に言ってるのよ)
まぁ撮影してみると1/2.3インチの極小センサーですので、ピクセル等倍で見るとボヤボヤですが、パソコンの画面で全画面表示したり、A4サイズくらいで印刷する分にはとても綺麗に見えますね。
とりあえず、適当にこの土日に撮影した作例を……
本当にねぇ、こういうところにちょっと載せるには悪くない感じで撮れるんですよね。
ちなみに、白鳥は換算720mmの超望遠(30倍ズーム)ですが、まぁ見られる絵になってるかなぁと。