月初の恒例、今月見たい展覧会を一覧に。
年度末ですからね、きっと4月から始まる展覧会も多いでしょうから、今月はそんなに見たいものが無いと信じたいですが……。
果たしてどうなのか、ではどうぞ。
北海道東北
東京
- リバプール国立美術館所蔵 英国の夢 ラファエル前派展(Bunkamura ザ・ミュージアム, ~2016/03/06)
- 渋川春海と江戸時代の天文学者たち(国立科学博物館, 〜2016/03/06)
- 村上隆の五百羅漢図展(森美術館, ~2016/03/06)
- 伊藤若冲 生誕300年記念 ゆかいな若冲・めでたい大観 ―HAPPYな日本美術―(山種美術館, ~2016/03/06)
- 魅惑の小宇宙!懐中時計(町田市立博物館, ~2016/03/06)
- 近代日本の花鳥画(講談社野間記念館, 〜2016/03/06)
- 浮世絵・水彩画に見る新宿風景展(中村屋サロン美術館, 〜2016/03/13)
- 米谷清和展 ~渋谷、新宿、三鷹~(三鷹市美術ギャラリー, ~2016/03/21)
- 隅田川をめぐる文化と産業(たばこと塩の博物館, 〜2016/03/21)
- 駅弁むかし物語(旧新橋停車場鉄道歴史展示室, ~2016/03/21)
- キュー王立植物園所蔵 イングリッシュ・ガーデン 英国に集う花々(パナソニック汐留ミュージアム, ~2016/03/21)
- 気仙沼と、東日本大震災の記憶 リアス・アーク美術館 東日本大震災の記録と津波の災害史(目黒区美術館, ~2016/03/21)
- 江戸時代の縁切事情 三下り半・駈込み寺・縁切榎(板橋区立郷土資料館, ~2016/03/27)
- 描かれた大正モダン・キッズ —婦人之友社『子供之友』原画展—(板橋区立美術館, ~2016/03/27)
- 生誕290年記念 勝川春章 北斎誕生の系譜(太田記念美術館, ~2016/03/27)
- 生誕290年記念 勝川春章と肉筆美人画 ―〈みやび〉の女性像(出光美術館, ~2016/03/27)
- 日本とブラジルの120年(外務省外交史料館, ~2016/03/31)
- ほとけの教え、とこしえに。 -仏教絵画名品展-(根津美術館, ~2016/03/31)
- フェルメールとレンブラント:17世紀オランダ黄金時代の巨匠たち展(森アーツセンターギャラリー, ~2016/03/31)
- ボッティチェリ展(東京都美術館, ~2016/04/03)
- はじまり、美の饗宴展 すばらしき大原美術館コレクション(国立新美術館, ~2016/04/04)
- 解体新書展(東洋文庫ミュージアム, 〜2016/04/10)
- レオナルド・ダ・ヴィンチ―天才の挑戦(東京都江戸東京博物館, ~2016/04/10)
- ガレの庭 花々と声なきものたちの言葉(東京都庭園美術館, ~2016/04/10)
- ファッション史の愉しみ ―石山彰ブック・コレクションより―(世田谷美術館, ~2016/04/10)
- 国芳イズム―歌川国芳とその系脈 武蔵野の洋画家 悳俊彦コレクション(練馬区立美術館, ~2016/04/10)
- 没後100年 宮川香山(サントリー美術館, ~2016/04/17)
- 日伊国交樹立150周年記念 カラヴァッジョ展(国立西洋美術館, ~2016/06/12)
- PARIS オートクチュール ―世界に一つだけの服(三菱一号館美術館, 2016/03/04~2016/05/22)
- 恐竜博2016(国立科学博物館, 2016/03/08~2016/06/12)
- VOCA展2016 現代美術の展望―新しい平面の作家たち(上野の森美術館, 2016/03/12~2016/03/30)
- MIYAKE ISSEY展: 三宅一生の仕事(国立新美術館, 2016/03/16~2016/06/13)
- 生誕150年 黒田清輝─日本近代絵画の巨匠(東京国立博物館, 2016/03/23~2016/05/15)
- 安田靫彦展(東京国立近代美術館, 2016/03/23~2016/05/15)
- 六本木クロッシング2016展:僕の身体、あなたの声(森美術館, 2016/03/26~2016/07/10)
関東
- 台湾の鉄道展(原鉄道模型博物館, ~2016/03/17)
- 学芸員を展示する(栃木県立美術館, ~2016/03/21)
- 石展-かながわの歴史を彩った石の文化-(神奈川県立歴史博物館, ~2016/03/27)
- 原田直次郎展-西洋画は益々奨励すべし(埼玉県立近代美術館, ~2016/03/27)
- 伊東深水展(高崎市タワー美術館, ~2016/03/27)
- 箱根で琳派大公開(岡田美術館, 〜2016/04/03)
- 村上隆のスーパーフラット・コレクション ―蕭白、魯山人からキーファーまで―(横浜美術館, ~2016/04/03)
- 貿易都市マニラの栄光-考古学が語る太平洋航路の成立と発展ー(横浜ユーラシア文化館, ~2016/04/03)
- 日独修好150年の歴史 幕末・明治のプロイセンと日本・横浜(横浜開港資料館, ~2016/04/10)
- 3つの個性――表現の可能性を探る。 五味文彦、大畑稔浩、島村信之(ホキ美術館, ~2016/05/15)
- あした天気になーぁれ♪ ―雨・晴・風の美術―(茨城県近代美術館, ~2016/05/29)
中部
- 大名品展「紅白梅図屏風」と「色絵藤花文茶壺」(MOA美術館, ~2016/03/06)
- マリー・ローランサン 愛と色彩のシンフォニー(碧南市藤井達吉現代美術館, ~2016/03/06)
- ウィーン美術史美術館展―風景画の誕生(静岡県立美術館, ~2016/03/21)
- ピカソ、天才の秘密(愛知県美術館, ~2016/03/21)
- 陸前高田のたからもの(名古屋市博物館, ~2016/03/27)
- コレクションが語る蓬左文庫のあゆみ(蓬左文庫, 〜2015/04/10)
- 東京藝術大学コレクション 麗しきおもかげ 日本近代美術の女性像展(名古屋市美術館, 2016/03/05~2016/04/17)
- 水をめぐってーその豊かな表情(富山県立近代美術館, 2016/03/12~2016/04/03)
- 近代ヨーロッパの光と影 ルノワールの時代(名古屋ボストン美術館, 2016/03/19~2016/08/21)
近畿
- 蕭白・松園…日本美術の輝き~美人画、武者絵から刀剣、近代の名品まで~(奈良県立美術館, ~2016/03/13)
- 日本の面影 エバレット・ブラウン湿板写真展(竹中大工道具館, ~2016/03/13)
- 須磨の歴史と文化展―受け継がれる記憶―(神戸市立博物館, ~2016/03/21)
- 招き猫亭コレクション 猫まみれ展(神戸ゆかりの美術館, ~2016/03/27)
- 長谷寺の名宝と十一面観音の信仰(あべのハルカス美術館, ~2016/03/27)
- 実相院門跡展―幽境の名刹―(京都文化博物館, ~2016/04/17)
- マルモッタン・モネ美術館所蔵 モネ展(京都市美術館, 〜2016/05/08)
- かざり ―信仰と祭りのエネルギー(MIHO MUSEUM, ~2016/05/15)
- 生誕180年記念 富岡鉄斎-近代への架け橋-展(兵庫県立美術館, 2016/03/12~2016/05/08)
- 夷酋列像―蝦夷地イメージをめぐる 人・物・世界―(国立民族学博物館, ~2016/05/10)
- 光紡ぐ肌のルノワール展(京都市美術館, 2016/03/19~2016/06/05)
中国四国
九州
- 我が名は鶴亭(長崎歴史文化博物館, ~2016/03/27)
- デュッセルドルフ美術館所蔵 アール・ヌーヴォーのガラス(福岡市博物館, ~2016/03/27)
- 始皇帝と大兵馬俑(九州国立博物館, 2016/03/15~2016/06/12)
何か、春分の日頃から始まる展覧会が多くないですか?年度末なのに。
まぁ確かに、3月20日から5月6日って開催期間にすると、祝日も多いから入館者数も増えそうですね……。
そしてこれだけ沢山展覧会がありましても、私の一押しは国立新美術館の大原美術館でして……。
不思議なほど混雑しない展覧会ですけど、倉敷に行ってもこれだけ揃えて見ることのできる日はそうそう無いですから、新美で見る価値はあると思いますよ。
というか、せっかくグレコまで来てるんですから……「グレコ ミヨ」ですよ*1。