月猫ツーリスト雑記帳

かわいいものを求めて西へ東へ右往左往の記録

1月に見た展覧会

月末ですので、1月に見た展覧会をまとめておきます。
今月は23箇所ということで、まぁ平均的かと。


※以前やっていた個人的評価を復活させました。上位20%(4件)が◎、下位20%(4件)が無印です。

  • ○2019/01/02建築×写真(東京都写真美術館)
  • 2019/01/02小さいながらもたしかなこと 日本の新進作家vol.15 (東京都写真美術館)
  • ○2019/01/02マイケル・ケンナ写真展(東京都写真美術館)
  • ◎2019/01/05めがねと旅する美術展(静岡県立美術館)
  • ○2019/01/12開館40周年記念 産業の世紀の幕開け ウィーン万国博覧会(たばこと塩の博物館)
  • ○2019/01/12新宿御苑 皇室庭園の時代(新宿歴史博物館)
  • ◎2019/01/12大♡地図展—古地図と浮世絵(東洋文庫ミュージアム)
  • ○2019/01/13列島の祈り—祈年祭・新嘗祭・大嘗祭—(國學院大學博物館)
  • ○2019/01/13皇室ゆかりの美術 —宮殿を彩った日本画家—(山種美術館)
  • ○2019/01/13終わりのむこうへ : 廃墟の美術史(渋谷区立松濤美術館)
  • ○2019/01/19不忍池 水面にうつる江戸から東京(下町風俗資料館)
  • ○2019/01/19絵画のゆくえ2019 FACE受賞作家展(東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館)
  • ◎2019/01/19新・北斎展(森アーツセンターギャラリー)
  • ○2019/01/19カタストロフと美術のちから展(森美術館)
  • ○2019/01/20染付(出光美術館)
  • 2019/01/20吉村芳生 超絶技巧を超えて(東京ステーションギャラリー)
  • ○2019/01/20浮世絵最強列伝(日本橋高島屋)
  • 2019/01/26博士の愛した中国陶磁(横浜ユーラシア文化館)
  • ○2019/01/26明治の戦争と横浜 —伝わる情報、支える地域—(横浜開港資料館)
  • ○2019/01/26時計×航海 —経度ヲ発見セヨ—(日本郵船歴史博物館)
  • 2019/01/26イサム・ノグチと長谷川三郎(横浜美術館)
  • ○2019/01/27春を寿ぐ(江戸東京博物館)
  • ◎2019/01/27酒呑童子絵巻(根津美術館)


◎にした4件の感想は、こんな感じです。

めがねと旅する美術展(静岡県立美術館)
視覚を拡張するものとしての美術をテーマにした展覧会。トリメガ研究所らしく江戸絵画から現代アートまで縦横無尽の展示が目を引きました。
lunacat.yugiri.org
大♡地図展—古地図と浮世絵(東洋文庫ミュージアム)
f:id:Lunacat:20190119163347j:plain
東洋文庫で行う地図の展覧会は、これが2度目だと思います。前半は世界地図に登場した日本、後半は江戸時代の日本各地を描いた地図を展示してましたが、特に後半は地図のふり幅が見ていて楽しいですね。
新・北斎展(森アーツセンターギャラリー)
f:id:Lunacat:20190130203753j:plain
北斎の展覧会は数多くありますが、この展覧会はデビューの時から最晩年まで、きっちりと時代順に大量の作品を並べていることが特徴です。北斎って、富嶽三十六景などのシリーズで見ることが多く、時代順に見ることがそういえば余り無かったような。そういう意味で貴重な展覧会です。
2019/01/27酒呑童子絵巻(根津美術館)

展示室1と2で、酒呑童子の絵巻が3点だけという、展示スペースをぜいたくに使った展覧会です。酒呑童子が酒呑童子になるまでの物語という外伝もあって、見ていて楽しいです。大酒飲みが命を落とす物語の主人公(八岐大蛇と酒呑童子)が親戚同士だったなんて、知りませんでしたよ。