実は先々週くらいから週末に出かけるときは一眼レフのカメラを持ち歩くようにしています。
使っているのはNikonのD7500、それに10年くらい前に買った16-85mm(35mm換算で24-128mm)のレンズをつけています。
まぁ今のご時世、写真を撮るだけならスマホでも撮れますし、D7500よりも軽いカメラも幾らでもあります(家にあるα6300は、レンズ込みでも730gだ)。
ただD7500ならではのメリットがあって。
- シャッターを押してから実際に写真が取れるまでのタイムラグが、ほぼ無い(スマホは0.5秒くらいずれる感じだし、α6300でもちょっと感じるときがある)
- 青の発色が良い写真が撮れる(気がする)
- スマホとBluetoothで接続すると、撮った写真(の縮小版)が自動的にスマホに入るので、twitterにアップする手間が少ない
といった感じ。重さを除くとレスポンスの良いカメラです。