月猫ツーリスト雑記帳

かわいいものを求めて西へ東へ右往左往の記録

2011-01-01から1年間の記事一覧

2011年を総括する

年末も押し迫って参りました。 去年もやりましたけど、月末恒例その月の纏めの拡大版、今年のまとめをしておきたいと思います。なお、美術方面は昨日、ベスト10を発表しましたのでそれで代替して、今日はそれ以外(音楽・旅行・散財)について書いていきます。…

2011年展覧会ベスト10

毎年恒例ではありますが、今年も展覧会ベスト10を発表する時期がやってきました。今年行った展覧会は(12月30日時点で)326件。これを10件に絞り込むのも一大事業です。とりあえず、毎月月末に書いている、その月のまとめで◎をつけた展覧会に絞っても50件以上…

メタボリズムの未来都市展@森美術館

森美術館で開かれている「メタボリズムの未来都市展」、9月から開かれているというのに後回しにしていましたが会期末が1月15日と迫ってきたので、やっと行ってきたのでした。全く、会期末にならないと展覧会に足を運ばない癖は何とかしないといけませんね。 …

谷山浩子ソロライブツアー2011ファイナル@大阪ザ・フェニックスホール

24日の土曜日に行った谷山浩子さんの大阪でのコンサート。谷山さんのコンサートとしては今年最後です。 大阪でのコンサートは毎度おなじみ、梅田のザ・フェニックスホール。ここは何と言っても音響が良いのが特徴です。もともとクラシックの小編成用のホール…

京都と神戸を右往左往

さて、昨日に引き続き、コンサートまでの時間は展覧会巡りをしていたわけで。 ということで、巡った展覧会の感想を簡単に纏めておきます。 京都大学総合博物館「ジョルジョ・ヴァザーリのウフィツィ:建築とその表現」 泊まっていた四条烏丸のホテルからバス…

本日の京都巡検

明日の24日に大阪でコンサートがあるので、今日は2週間ぶりに京都にやってきました。ということで、今日見た京都での展覧会の感想をごく簡単に。毎度の通り、Twitterに書いたものを再構成して記載しておきます。といっても、出がけにクレジットカードが行方…

お姫様のお迎え

ということで、今日発売の田村ゆかりさんのニューアルバム「春待ちソレイユ」ですが、昨日無事にお迎えしております。 春待ちソレイユ(初回限定盤)(DVD付)アーティスト: 田村ゆかり出版社/メーカー: キングレコード発売日: 2011/12/21メディア: CD購入: 3人 …

交通新聞2011年12月20日号から

今日、12月20日の交通新聞に、来年3月17日ダイヤ改正のポイントが1面全部を使って纏まっていたので、要点を書き出してみます。 山陽新幹線・九州新幹線 N700系8両編成19編製造日が完了することから、「みずほ」「さくら」を朝夕中心に増発. 新八代駅構内の…

谷山浩子コンサート2011@江東区文化センター

18日の日曜日にあった、江東区文化センターでの谷山浩子さんのコンサートに行ってきました。 このコンサート、東京では今年最後のコンサート、全国でも23日の大阪を除いて最後、ということになります。 当初はチケットを入手できなかったんですが、たまたま…

アルプスの画家セガンティーニ展@損保ジャパン東郷青児美術館

もう3週間前くらいのことになりますけど、新宿の損保ジャパン東郷青児美術館に、セガンティーニ展を見に行ったのでした。 わたしにとってのセガンティーニは、大原美術館の「アルプスの真昼」。岡山には年に2回は帰省していて、その度に自動車で15分ほどの倉…

今日は赤穂浪士の日なので……

どうも忠臣蔵は、浅野さんがTPOを弁えないために、家臣は暴走しないといけなかったし吉良さんは(殺されたのに)末代までせけんから後ろ指を指されるという、誰も得をしない悲しい物語、というイメージなんですけど、人気があるんですよね……。 それはともかく…

東洋文庫に行ってみた

昨日は六義園での紅葉の写真を駄文ブログにアップしましたが、駒込まで行った本来の目的は、東洋文庫ミュージアムを訪問することだったのでした。 ということで、今日は東洋文庫ミュージアムの写真を何枚か。 ということで、建物の写真です。大きな建物で全…

本日の六義園より

今日は(たぶん昨日の疲れが残るだろうという理由で)会社を休みにしていまして、といっても1日中家にいられる人ではありませんので駒込の東洋文庫へ。で、東洋文庫に行くには駒込駅から六義園を横目で見ながら、という感じになるのですが、いい紅葉の色づきの…

満月じゃない月の満月

今日は皆既月蝕の日。日本のほぼ全域で見られる上に、南中時刻に近い時間に皆既になるもんだから皆既の時間も長いという、妙に条件の良いものとなっています。 本来なら、ちゃんと三脚と一眼レフ、400mm以上の望遠レンズのセットで望むべきところですが、明…

土曜日の都内巡検より

今日は夕方に水樹奈々さんのコンサートがあった関係で、都内で期限の迫った展覧会に絞って見ていくことにしました。 またいつも通り、行った展覧会の感想を簡単にまとめたので、アップしておきます。 大絵馬寺宝展と庭園拝観(浅草寺) 最初に向かったのは浅草…

12月の展覧会予定

さて12月、冬でございます。すっかり寒くなりまして……。 12月が嫌って、寒いのもありますけど、25日を過ぎた辺りから年末年始モードで美術館が閉まってしまうのが問題で、実質3週間で数ある展覧会をこなさないといけないという……。それでなくても11月の体調…

2011年11月のまとめ

さて,やっぱり月末には振り返りを,月初には計画をやらなければなりません.ということで,今月の行動のまとめをば……*1 旅行 1103奈良・大津 あら、正倉院展のために半ば無理して行った文化の日の日帰り関西だけだわ。 本当はこのほかにも、九州2日間、とい…

日曜に廻った展覧会より

この日曜日に行った展覧会について、twitterに書いた感想を若干加筆修正してあげておきます。いや、2日連続ですっかり手抜きな駄文ですわ。 ザ・ベスト・オブ・山種コレクション前期(山種美術館) まずは山種美術館の山種ベスト。山種の所蔵品を出している、…

土曜に廻った展覧会より

この土曜日に行った展覧会について、twitterに書いた感想を若干加筆修正してあげておきます。いや、この日はどの展覧会も、とても良かったですよ。 ゴヤ展(国立西洋美術館) 最初に訪れたのは西美のゴヤ展。これはとても疲れました。銅版画が多いから見るのが…

谷山浩子猫森集会Cプログラム1日目(振替公演)−速報編

谷山浩子さんの猫森集会、例年は9月の中旬から下旬にかけて行われるものですが、今年は台風の直撃を受けてしまったため、1日だけ延期になってました。で、今日、その振替公演があったので、行ってきたわけです。今日振替公演になったのは、オールリクエスト…

松岡映丘展@練馬区立美術館

締切直前の展覧会を紹介しようシリーズ(え?)。 ということで、明日23日が会期末となります松岡映丘展に10日ほど前に行ってきましたので、簡単に感想を……(筆無精すぎます) この展覧会、姫路市美術館、島根県立美術館と巡回して、今開催している練馬区立美術…

年末に開いている美術館は?

そろそろ11月も終わりが近づきまして、そろそろ年末年始の予定を考えないといけないかなと。 年始のほうは話が早くて、1日は太宰府天満宮で初詣をした後に九州国立博物館で菱田春草の「黒き猫」をみて、2日は東京国立博物館に初詣をすればよい、と、あっさり…

今日見た展覧会から

今日は本当なら、重要文化財級の鉄筋コンクリート建築大阪城を見た後に福岡に行って、谷山浩子さんのコンサートという予定だったはずなのですが、一寸風邪気味になりまして、旅先で症状が悪化しても辛いので旅行は中止。ということで昼過ぎから都内の展覧会…

神仏います近江(瀬田会場・大津会場)

11月3日の文化の日のことですが、奈良で正倉院展を見た後に、滋賀県まで移動して、「神仏います近江」展を見てきたのでした。この「神仏います近江」展、会場が3カ所に分かれていて 信楽会場(MIHO MUSEUM)……比叡山を中心とした天台宗の仏像 瀬田会場(滋賀県…

明日は酒井抱一展最終日!

現在千葉市美術館で開催されている「酒井抱一と江戸琳派の全貌」展、気づいたらもう明日が最終日です。 この展覧会、姫路→千葉→京都と巡回しますが、京都での会場は細見美術館。どう頑張っても70展ほどしか展示できない小さな美術館です。全部で350点を超え…

奈良の秋なら正倉院展

11月の文化の日の前後、奈良の奈良国立博物館では毎年恒例正倉院展が開催されます。 正倉院展といえば、毎年、1日辺りの観客数がナンバーワンになる人気の展覧会。読売新聞がスポンサーに付いた平成17年からは拍車がかかって、毎回毎回、1日あたり15000人と…

横浜トリエンナーレに行ってきた

横浜を舞台に3年に一度行われている、横浜トリエンナーレに行ってきました。 いや、現代美術だし、期間も長いしと思って後回しにしていたら今週末でお終い、ということで慌てて行ってきた、という次第です。 最初に行った会場は、郵船倉庫会場。日本郵船歴史…

谷山浩子ソロライブ@浜松

昨日は奈良で正倉院展などを見たあとに、浜松で谷山浩子さんのコンサートに行ってきました。 いえね、谷山さんのソロライブツアー、初日の京都に行ったきり、神戸福島仙台松山高松とパスをしてしまったので、そろそろ行っておくべきだなと思いまして……。いや…

長谷川等伯と狩野派@出光美術館

この前の日曜のことですが、出光美術館で「長谷川等伯と狩野派」展を見てきました。長谷川等伯といえば、昨年の春に東博と京博でやっていた長谷川等伯展のイメージが強く、狩野派と並べられるとどうしたって等伯を応援したくなります。何となく、一代で狩野…

11月の展覧会予定

さて11月。芸術の秋の本番、文化の日を擁する11月なので、当然のように展覧会が目白押しな訳で……。休みの数に対して展覧会が多すぎる状況が、全く解消されていません。ま、数の悩みはつきませんけど、その数多き展覧会を一覧にしてみます 北海道東北 帰って…