月猫ツーリスト雑記帳

かわいいものを求めて西へ東へ右往左往の記録

2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧

8月に見た展覧会

月末の恒例(といいつつ、先月に続き2回目だが)、今月見た展覧会を確認します。今月見た展覧会は全部で25ありました。って、少し昔のペースに戻ってきたぞ。 2018/08/04巨匠たちのクレパス画展 日本近代から現代まで(東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術…

東京で雷雨があった日

8月27日の月曜は、東京周辺で激しい雷雨がありました。幸い私は殆ど傘をさすこともなくに過ごせたのですが、それなりに大変だった人も多いようで。そんな大雨の様子を振り返ってみます。まずは19時半ごろの雨の様子。えっとね、つきねこさん、今日は傘を持っ…

暑いので、近場の江戸東京博物館へ……

いやそれにしても、今年の夏は暑い日が多いですね。 8月も下旬になって例年なら、夜風が涼しくなる頃は悲しい子供に戻る季節だというのに*1、夜風からして30℃を超えていたりします……。この日曜もそんな暑い日で、レストランに入れば空調が効いてなくて食べ終…

名古屋まで美術館巡検へ

前回、東京以外の展覧会を見に行ったのは7月29日の関西巡検でした。 lunacat.yugiri.orgこの月猫さんの場合、1か月もすると何処かに出かけないと気が済まなくなります。いや、確かに10日ほど前に仙台まで行ったばかりですが、そうではなくて美術館を巡るため…

新小岩駅にホームドア

総武快速線の新小岩駅は一時期、列車がお客様と接触(JR西日本的婉曲表現)することが相次いだため、他の駅に先駆けてホームドアが設置されることになりました。これ、検討のリリースが出たのは2014年度末で、 総武快速線新小岩駅へのホームドア導入の検討につ…

ナイトのげやま2018@野毛山動物園(2)鳥を追いかけよう

「ナイトのげやま2018」で見かけた動物たち、2回目は鳥の姿を紹介しましょう。(前回記事) lunacat.yugiri.org まずは、入口にいちばん近いところにいる、ヘラサギさんに、赤いトキ(ショウジョウトキ) クジャクさん、いました。夜だからか外を散歩はしてなか…

ナイトのげやま2018@野毛山動物園(1)レッサーパンダに翻弄される

横浜市は市内に大規模な動物園が3つもあるという、良く判らない町ですが、そのうちの一つである野毛山動物園では、8月の土日に「ナイトのげやま」と称して夜間開園をやっています。 夜間開園を行う動物園は多いですが、上野動物園などでは旧盆の期間のみとな…

「江戸名所図屏風」と都市の華やぎ@出光美術館

出光美術館で、江戸名所図屏風をテーマにした展覧会をやっていたので、見てきました。 江戸名所図屏風とは簡単に言ってしまうと洛中洛外図屏風の江戸バージョン。江戸時代の江戸の賑わいが一目でわかるものです。 都市の地図や絵図は見ているだけで楽しいで…

藤田嗣治展@東京都美術館

東京都美術館での、藤田嗣治展に行ってきました。 藤田嗣治の展覧会は何度も行ってるイメージがあるのですが、前回は2016年5月に見た名古屋市美術館での、ですかねぇ。結構前の話です。 あ、ちなみに名古屋市美術館での藤田嗣治は良い展覧会でしたよ。これを…

神奈川県立の博物館を巡る

8月18日、土曜日。東京地方はすっかり涼しくなりましたね。 ということで、今日は駅から多少歩いても大丈夫なところに行こうということに。 まず最初に行ったのは、金沢文庫駅から10分くらい歩いたところの、神奈川県立金沢文庫。 気温が涼しいと、こういう…

松田聖子コンサート@日本武道館

松田聖子さんのコンサートに、2年ぶりに行ってきました。 いや、松田聖子さんのコンサート自体は毎年6〜8月にあるのですが、小倉さんがいなくなった後のニューアルバムの曲を聴いたってしょうがない(いや、小倉さんがいるときのニューアルバムだってしょうも…

ピカチュウ大発生チュウの桜木町駅

8月12日に見てきた、横浜みなとみらいでの「ピカチュウ大発生チュウ」について改めて。 12日の駄文でも書きましたが、今年は桜木町駅が一人気合を入れているような感じでしたので、桜木町駅の様子を紹介しておきますね。まずは、入口の所。 毎年思うんだが、…

リラックマ on 山手線

秋葉原で山手線に乗ったら、やってきたのは…… リラックマさん! 思わず、空いているのをいいことに車内でも写真を撮る月猫さんでした。 ホームドアがまだ無い東京駅で降りて、側面に貼ってあるものも撮影してと。 いやー、テンション上がるわ。やっぱり、「…

動物たちの息吹@ホテルオークラ東京

ホテルオークラで毎年やっている、「秘蔵の名品 アートコレクション展」に行ってきました。 この「秘蔵の名品 アートコレクション展」は、毎年この季節にやっているチャリティーイベントで、企業などが所蔵する作品を集めて展示して、収益は募金しようという…

18きっぷで、ちょっと仙台

この夏は青春18きっぷを買いはしたものの、ここまで1日も使わずじまい。このまま1回も使わずに払い戻し、というのも考えたのですがそれはそれで勿体ない。ということで、18きっぷを手にちょっと日帰りで遠乗りに出かけることにしました。 とりあえず目的地は…

横浜で見る1868年と大量のピカチュウ

今日はお盆休みとはいうものの、感覚的には普段の日曜日です。ということでいつも通りにどこか美術館でもとなるのですが、気がつくと横浜方面の展覧会で見ていないものが溜まってきていました。ということで、今日は横浜で、ぶら月猫、と相成るのでした。 ま…

はじめての、こんかつ

この歳になっても色々と経験してないことはあるのですが、「こんかつ」もそんなことの一つです。 いや、その歳になって「こんかつ」一つも経験が無いのかと言われそうですが、事実なので仕方がない。ですが、現在上野では誰でも参加できる、こんかつイベント…

野口哲哉 ~中世より愛をこめて~@ポーラミュージアム・アネックス

銀座にあるポーラミュージアム・アネックスで、野口哲哉さんの個展をやっていたので、見てきました。 野口哲哉さんは日本の武士の鎧兜姿を立体で表現する方ですが、表現される鎧兜姿は戦さの勇ましい姿とは正反対とも言える日常(それも現代の!)を表現してい…

暮れてゆく空は……

今日は台風が来るからという理由で会社を休みにしていたのですが、いざ当日になると東京地方は風雨ともに強くない。なので普段の土日のように都内を彷徨って。で、夕方に森美術館に行った後、思い付きで屋上のスカイデッキに上ってみました。 良い夕日が! …

大阪メトロに乗ってみる

先日大阪に行った際に、大阪メトロ(大阪高軌、旧大阪市営地下鉄)に乗ったので、その時の写真を紹介します。 まずは梅田駅。大阪メトロが始まってから4か月しか経ってませんが、看板は変更されてますね。 開業当時からの丸い天井。これいつだったかな、数年…

縄文展@東京国立博物館(後編)

昨日に続いて、東博の縄文展を見ていきます。東博の特別展は展示室が大きく2つに分かれてますからね。今日はその2つ目の展示室を見ていきます。 その後半ですが、まずは縄文時代の国宝を全部まとめて展示してしまうという暴挙が行われています。とはいって…

縄文展@東京国立博物館(前編)

東京国立博物館で、特別展の縄文展を見てきました。 昔は縄文時代の考古は美術館の展示の一番初めにある古臭いもので急いで通り過ぎるというものだったと思うのですが、注目度が一気に上がったのは、2009年だったかに大英博物館でやった土偶展辺りではなかっ…

夏休み、京急鉄道フェアを見てきた

今日は横浜の親元に行くついでに、京急百貨店で行われていた京急鉄道フェアを見てきました。 会場の京急百貨店は、上大岡駅の上にあります。 って、あれ?ただいま京急では、北斗の拳とコラボ中でございました。 www.keikyu.co.jpなお、この看板は西口の1か…

暑いと都内から出られなくなる

毎日暑い日が続きますと、出かける気力自体が低下しますね。 ということで、今日も本当は遠出をしようかと思っていたものの、新宿に着くと遠出する気力がなくなって、都内を回るだけでいいやと思ってしまったのでした。 そんなわけで最初に行ったのは新宿に…

大阪市立東洋陶磁美術館を撮る

この前の日曜、関西に行った際に大阪市立東洋陶磁美術館に行ってきました。 この日は特別展はなくコレクション展示だけだったのですが、その代わりに館内は撮影可能でした(借り物や預かってるものを展示してないからでしょうね)。 以下に簡単に、撮影したも…

深堀隆介展 平成しんちう屋@平塚市美術館

7月7日のことですが、平塚市美術館に深堀隆介展を見に行きました。 深堀隆介さんというと、以前池袋西武でやっていた展覧会を見ようとしたものの、混雑が激しくて(確か50分待ちとか言われた)あきらめたことがあります。来てみたが、列が長すぎてパス…… (@ 西…

Surface Laptopを買ってみました

先週木曜のことですが、そろそろパソコンを買い替えようと思ってSurface Laptopを買いました。 購入したのはCore i5のSSDが256GBという、たぶん一番売れ筋のタイプになります。マイクロソフト Surface Laptop (Core i5/メモリ 8GB/SSD 256GB) コバルトブル…