2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧
金曜日のことですが,こんなものを買いました SONY デジタルハイビジョンチューナー内蔵HDD搭載ブルーレイディスクレコーダー HDD1TB BDZ-RX100出版社/メーカー: ソニー発売日: 2009/09/19メディア: エレクトロニクス クリック: 4回この商品を含むブログ (7…
今日は17時30分から海老名で谷山浩子さんのコンサートがあった関係で,それまでの時間を都内の展覧会巡りに割くことになりました.などといいつつ,自宅を出たのは12時過ぎだったんですが……. まず最初は東京都美術館のボルゲーゼ美術館展.ボルゲーゼ美術館…
今日はもう25時を過ぎているので,本当に短いネタを一つ. 現在東京の国立新美術館で開催されているルノワール展,手元には東京展と大阪展のパンフレットが両方ともあります.お持ちの方は一寸見てみましょう.なお,パンフレットのPDFが公式ホームページの…
この日曜日に,京都国立博物館の「The ハプスブルク」を見てきました. この展覧会自体は東京の国立新美術館で既に見ているものですが,ルーカス・クラナッハの「洗礼者聖ヨハネの首を持つサロメ」が見たいという思いだけで再訪してしまったというわけです.…
昨日と今日ですが,大阪と京都まで,美術館巡りに行ってきました. まずは昨日の土曜日.東京を出る時間が遅すぎて大阪に着いたときには既に17時.開いてる美術館があまりない時間となってましたので,開いているところの中から候補を探して……,結局行ったの…
今日は久しぶりに(いや,よくよく考えると3週間ぶりですが)関西にやって参りました. 今回の一番の目的は,京都国立博物館で開かれているTheハプスブルクでサロメが首を持っている姿をも一度見ておこうと言うことですが*1,そのついでというか何というか,箕…
2週間ほど前ですが,三井記念美術館で開かれている,「柴田是真の漆×絵」を見てきました. 柴田是真は江戸末期から明治時代に活躍した漆工芸の人.工芸は基本的に疎いのと,明治以降は基本的に疎い私のこと,要するに今回初めて知った方です. 展示内容は,…
ちょっと今日は眠いので一言だけ. 今日は会社の帰りに,「美術の窓」を買ってきました. 今月号は「今年必見の展覧会BEST200」ということで,今年開かれる展覧会が,これでもかという感じで載っている.当然,今までチェックしていなかった展覧会も多いわけ…
べつにJALが潰れたからと言うわけではないのですが,ANAに10000マイルほどあったので無料航空券を貰ってみることにしました. 貰ったのは羽田→能登と鳥取→羽田という区間で,能登も鳥取もJALが飛んでない空港という共通点があります,って,やっぱりJALが潰…
今日,日曜美術館で伊藤若冲さんの特集をやっていました.今回は,生き物のジャンルごとに傑作を選んで,10作品を紹介しようという企画.生き物をメインに話を進めていますので,中條誠子アナウンサーの声が「ダーウィンが来た!」のときの声になっていたよ…
今日は夕方にコンサートのために新横浜に行く用事があったので,それまでの間をどうしようかと.当初は熱海に行くだの三島に行くだの言っておりましたが,何故か家でTwitterのアイコンを代えたりしていて,結局自宅を出たのは12時近く.そんな時間では熱海や…
先日,東京国立博物館で初詣をしたついでに,土偶展の図録を買ってきました.最初に土偶展に行ったときは鞄に余裕がなかったために後で買ったという曰く付きの図録です.この図録,特徴的なのが, 東博には珍しく横書きの図録 更に珍しいことに判型がA4でな…
実は今度の土曜日は,夕方に新横浜で用事があります.で,新横浜というところは東京都区内に住んでいる人間にとっては,新幹線で行くには便利が良いけど,普通の鉄道で行くには非常にかったるいところ.かといって,東京−新横浜の新幹線に往復とも乗るのは何…
実は山種美術館に行くのは初めてでして,当然ながら広尾高校の裏に移転した今の場所を訪れるのも初めてなのです.近くの高校(広尾高校ではない)に通っていたので近辺の地理は心得ておりますが,正直なところあの辺りは陸の孤島,どの駅に行くにもそれなりに…
昨日の日曜日,国立能楽堂で「細見コレクション 琳派に見る能」を見てきました. 普段能を見ることはないので国立能楽堂がどこにあるのか判ってなかったのですが,行ってみるとそこは定点観測ポイント新宿御苑のすぐ近く.知っているところの近所はだいたい…
昨日の駄文にあるとおり,東京国立博物館での初もうでは写真がぶれていたため,撮影し直すために今日は出かけました.東博に行く前に両国でおりて,江戸東京博物館で「いけばな」展.正直なところ,生け花は良く判らない.同じ花の絵をテーマした展覧会とし…
もうすっかり正月の恒例行事となっていますが,3日に東京国立博物館へ初もうでに行ってきました. 今年は寅年なので虎に関する絵画などがたくさん展示されている,はずなのですが,なにしろ今年は東洋館が工事中だったり土偶展をやってたりとで特別展示室の…
暮れも押し迫った12月30日,奈良国立博物館で「おん祭と春日信仰の美術」を見てきました.多くの博物館が12月27日で御用納めになってしまう中,大晦日までやっていることに敬意を表して見に行った,そんな感じです.ところで春日大社は今でこそ神社ですが,…
正月休みからまだ体は復旧してなくて,少し仕事をしただけですっかり眠い人になっております. そんなわけで,手抜きなネタで,今月行っておきたい美術展を羅列しておきます(^^;;). 東京 [再]清方ノスタルジア(サントリー美術館,-1/11) いけばな(江戸東京…
今日は東京国立博物館で初詣をしたを後に,上野の森美術館で開かれているチベット展に行ってきました. チベット展は昨年春の大型連休に九州国立博物館で見ているのですが,そのときの感想は「けばすぎて胸焼けがする」というものでした.密教の世界を極彩色…
先日,奈良国立博物館に行った際に,元日から九州国立博物館で開かれている妙心寺展のパンフレットがあったので,貰ってきました. 妙心寺展と言えば,昨年の初春にも東京国立博物館で開催されていて,それには私も見に行っているわけで,九州までわざわざ見…
横浜の親元でとっている読売新聞に,元日恒例の今年の主催展覧会情報が入っていました.今年はオルセー美術館が改装工事中なのもあって,特別展も印象派のオンパレードとなるようです. ルノワール(1/20-4/5国立新美術館,4/17-6/27国立国際美術館) マネ(4/6…