2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧
1年前まで月末の恒例として書いていた、その月に見た展覧会の一覧を挙げておきます。いや、これを書かないと年末にその年の展覧会を振り返ることもできない、という大事なことに気づきましてね……。 評価基準は以前と同じ、◎と無印が2割(今月は4件ずつ)となる…
前日から東京で降っていた雪は、未明には止んだようでした。(前日の雪の話は、こちら) lunacat.yugiri.orgそんな、雪の止んだ町の様子を通勤ついでに撮影してました。まずは、小岩駅。 中央総武各駅停車をE231系0番台が走るのも、あと数年ですね。ちょっと最…
1月22日は午後になると関東地方でも(この場所としては)大雪になるという予報でした。 自分の読みとしては低気圧の位置的にそれほど大雪にはならないだろう、と言うものだったのですが……朝の予想よりも雨と雪の境が南下しているような……(あかん)https://t.co/…
関東で初もうでというと、明治神宮、成田山、川崎大師が毎年上位に入ってきますが、混雑が苦手なので初詣の時期にこれらの場所に行ったことは一度もありません。とはいえ、人が多く集まる場所には人を引きつけるものが有るのだろう、ということで、元日から…
根津美術館での展覧会「墨と金」に行ってきました。 この展覧会、タイトルだけは判りにくいですが所蔵する狩野派の作品を一堂に集めた展覧会です。 個人的には狩野派は得意ではないのですが、思った以上に良い感じだったので、纏めておこうと思います。 まず…
京都駅の中にある"美術館「えき」KYOTO"で、京都市美術館所蔵の近代日本画展をやっていたので、見てきました。 京都市美術館では現在、リニューアル工事を行っているため閉館中です。そのため今までなら年に1度は有った収蔵品展も無くなってましたが、近場の…
静岡県立美術館で行われている、高橋コレクション展を見てきました。 高橋コレクションは現代美術を中心とした個人コレクションですが、以前に東京オペラシティギャラリーで見たときにかなりツボだったので、機会があればもう一度見たいものだと思ってました…
毎年正月の恒例、東京国立博物館の「博物館に初もうで」に今年も行ってきました。 この「博物館に初もうで」も今年で15回目になりまして、15回目ともなると固定客だけでそれなりの人数になるわけで。 なので1月2日に見に行ったときは混雑で余り見ずに撤退し…
京都国立博物館の常設展示で「いぬづくし」という干支にちなんだ展示をしているというので、行ってみました。 中に入ると「いぬづくし」自体は2フロアだけで、犬づくしというほど犬だらけではなくて。 とはいえ、他のフロアにも良い作品がありましたので、フ…
1月3日の駄文でも描きましたが、この冬は青春18きっぷを買ったものの消化できない状況で、1月6日を終わった時点でまだ2日分が未消化となってました。 そんなわけで本末転倒は重々承知ですが、1月7日は青春18きっぷを1日でも使うために旅に出ることにしました…
三井記念美術館で開かれている展覧会、「国宝雪松図と花鳥」に行ってきました。 三井記念美術館では、毎年正月に円山応挙の国宝「雪松図」を展示しています。で、雪松図に関係の有りそうなテーマで展覧会を構成するのですが、今年は「美術館でバードウォッチ…
1月3日の続きです。横川駅に到着した後の行動としては、 6分後のバスに乗って軽井沢に行く 目の前にある「碓井鉄道文化むら」に行く という2つの選択肢があります。どちらも500円ほどではありますが、年末年始の最終日ということを考えると軽井沢から帰って…
1月3日。この日は青春18きっぷがまだ3日分余ってる(のに有効期限があと1週間しかない)ので、少し遠出をしようと思って高崎線に乗りました。 ですが、乗ってから時刻表を確認したところ、高崎から先の接続が、どこに行くにしても今一つ。なので、高崎までの途…
東博の「博物館で初もうで」に踊らされて、というわけではありませんが、毎年1月2日にその年初めての美術館めぐりをすることが多いです。そんなわけで今年の美術館はじめは東京都写真美術館へ。ここを選んだのは「1月2日は無料だから」という冴えない理由で…
毎年1月1日は初詣に行くようにしていますが、どこに行くかは起きてから決めるのが慣例となっています。まぁ、はっきり言って適当です。 で、今年は都心の神社に行ってみようかと思いまして、山王日枝神社へ。 都心も都心、首相官邸の隣ですな。結構混んでる…