月猫ツーリスト雑記帳

かわいいものを求めて西へ東へ右往左往の記録

大阪市立東洋陶磁美術館を撮る

この前の日曜、関西に行った際に大阪市立東洋陶磁美術館に行ってきました。
f:id:Lunacat:20180729140508j:plain

この日は特別展はなくコレクション展示だけだったのですが、その代わりに館内は撮影可能でした(借り物や預かってるものを展示してないからでしょうね)。
以下に簡単に、撮影したものを紹介しておきます。

朝鮮のお酒の容器。描かれている鳥と魚がなんか緩い。
f:id:Lunacat:20180729141557j:plain

ルーシー・リーの。やはりシンプル。
f:id:Lunacat:20180729141746j:plain

透かしの入った大型の白磁。大きな透かし、掘って入れるんですかね。
f:id:Lunacat:20180729142005j:plain

描かれている絵の雰囲気が良いですな
f:id:Lunacat:20180729142120j:plain

唐の時代によくある、焼き物の女官。色の落ち具合も時代を感じる味ですね。
f:id:Lunacat:20180729143119j:plain

国宝だって撮影できちゃいます、ということで飛青磁。
f:id:Lunacat:20180729143215j:plain

油滴天目、さん、だぁ。
f:id:Lunacat:20180729143309j:plain
f:id:Lunacat:20180729143317j:plain

12世紀の中国(金)で作られたもの。見事な緑。
f:id:Lunacat:20180729143359j:plain

木葉天目。木の葉っぱがそのまま入ってるって発想が楽しい。
f:id:Lunacat:20180729143503j:plain

鼻煙壺のコレクションから。小さいものに細かく装飾しないと気が済まないのが日本なのでしょうか。
f:id:Lunacat:20180729143752j:plain


実のところ焼き物は得意分野ではないのですが、こうやって写真を撮ろうとすると、いくつかお気に入りが見つかって、趣味の幅が広がりますね。