んで,京都国立博物館の蒔絵展を見たあとは,これまた定番通り敷地内のからふね屋でコーヒーを飲んで,今日の本来の目的である谷山浩子さんのコンサートに向かったわけです.
で,本来ならコンサートの感想を書くべきなんでしょうけど,今回は完全に体力も勢力も吸い取られ切ってしまったのでコメント不能(^^;;).そうなってしまった理由は選曲にもあるのでとりあえずセットリストだけ記載してみますと……
01.偉大なる作曲家
(インターネットっぽい曲1)
02.流星少年
03.ダイエット
(インターネットっぽい曲2)
04.Flying
05.電波塔の少年
(リクエストコーナー:名前がhtmlに近い人が当選)
06.裸足のきみを僕が知ってる
07.よその子
08.銀河通信
09.テングサの歌
(今日は代表曲が少ないので代表曲)
10.まっくら森の歌
(新譜の中から歌うコーナー)
11.ねこねこでんわ(フルバージョン)
12.壊れたオルゴール
(ファンタジーっぽい曲)
13.クルル・カリル
14.森へおいで(今夜君を連れて行くほう)
15.風のたてがみ
(最後の曲)
16.ひとりでおかえり
EN1おはようございますの帽子屋さん(ポプコン時の間奏バージョン)
EN2袋井市歌
そう,数年前なら「本当にその曲,ソロでできますかやりますか?」と聞きたくなるような大曲のオンパレード,しかも私が好きな曲が多いと来たもんで,そりゃ精魂ともに残りませんとも(^^;;).特に前半でも流星少年,電波塔,よその子で特盛り3倍状態でして,それに追い打ちをかけるように後半で森へおいでと風のたてがみ,さらにトドメで袋井市歌ということで,おなかいっぱいですよ,もう.
ってわけで,今年最高のライブにはコメント不要ということで,これで終わります,お休みなさい(爆).