えっと、10日ほど前のことになりますが、名古屋に行った際に徳川美術館に行ってきました。その際に、ついでだからということで隣にある徳川園に寄ったのです。どうも庭園とかあると、ついつい寄ってしまうのが、悲しい性のようです。
とりあえずその徳川園、標高差と、標高差を生かした水の流れが特徴の庭園のようです。
中々、2階建てになっている庭園というのも珍しいと思います。
庭園ですから当然のように、池があります。
あら、気持ち良く泳いでる。
そんな池の畔に咲いていた方々
燕子花に蓮に、確かに5月ですね。この日は35mm換算で28〜84mmのレンズしか持って行ってなかったので、蓮が遠いです。
その他にあった花も掲載しておきます。
あ、青空をバックにした藤って、結構映えますね。
ということで、名古屋に来てまで新宿御苑と同じことをしなくても良いのですが、名古屋には名古屋の良さがある、ということでしょうか?。