新宿で行われていた猫森集会が終わってから2週間、余韻に浸るまもなくソロライブツアーが始まりました。今年のライブツアーは神戸でスタートして大阪で終わる、13ヶ所15公演。約2ヶ月半にわたる大騒ぎです。
そんなソロコンサートの今日は初日。会場の神戸酒心館は酒蔵を改造したホールで、音響の良さが特徴です。
ま、そんな前置きは置いておいて、今日のセットリストでも
01. 真夜中の太陽
02. お早うございますの帽子屋さん
03. まもるくん
04. ぼくは帰るきっと帰る
05. キャンディーヌ
(以下5曲、リクエストコーナー)
06. 夢の歯車
07. おはようクレヨン
08. 恋するニワトリ
09. 月見て跳ねる
10. 銀河通信
11. 電波塔の少年
12. 風になれ−みどりのために−
13. 風のたてがみ
14. ドッペル玄関
15. てんぷら☆さんらいず
16. 冷たい水の中をきみと歩いていく
17. 王国
(以下アンコール)
EN1.きみのともだち
(ダブルアンコール)
EN2.海の時間
今日の選曲は、猫森集会のBプログラムでやった谷山浩子ベスト33の中から、順位が「3の倍数のものだけやる」という……。その手がありましたかという感じの決め方ですが、中盤で疲れ頃に使えるネタを初日で使って大丈夫なのか心配です(大きなお世話)
そんな選曲ですから私は全曲、ほんの2週間前に聞いたはずの曲なのですが、ソロライブでピアノ一本ですから音が違う。2週間前とは違う曲として楽しめました。そもそも浩子さんの曲は歌詞を聴くという技もありますし、ソロライブは即興演奏のようなところがあるので、前に聴いたのと全く同じに聞こえること自体があり得ない話です。
それにしても、3の倍数とはなんと黒い曲ばかりなのか……。王国にドッペルにキャンディーヌ、まもるくんと、黒好きにはたまりませんわ……。でも、今日の曲の中で一番良かったのは「冷たい水の中をきみと歩いていく」だと私は思うわけです。