さて、3月になりました。3月になると展覧会業界は春モード。春休みから大型連休にかけての期間がちょうど2ヶ月弱なので、この時期に合わせての展覧会が目白押しです。というか、この3月は流石に展覧会が多すぎる気がするのですが……。
とりあえず、毎月恒例で、行って見たい展覧会を羅列してみます。
北海道東北
- 東北新幹線全線開業記念コレクション展(青森県立美術館,–2011/03/21)
東京
- [再]仏教伝来の道 平山郁夫と文化財保護(東京国立博物館,-2011/03/06)
- 薬師寺の文化財保護展(薬師寺東京別院,-2011/03/06)
- 四季の彩りと『十二ヶ月図』展(講談社野間記念館,-2011/03/06)
- 大谷コレクション展(ニューオータニ美術館,-2011/03/13)
- [再]琳派芸術(出光美術館,-2011/03/21)
- 岩崎家の人形展−桐村コレクションのお雛様を迎えて−(静嘉堂文庫美術館,-2011/03/21)
- 百花繚乱!挿絵の黄金時代展(弥生美術館,–2011/03/27)
- 鍋島展(戸栗美術館,-2011/03/27)
- 20世紀のポスター[タイポグラフィ](東京都庭園美術館,-2011/03/27)
- 包む−日本の伝統パッケージ展(目黒区美術館,-2011/04/03)
- グランヴィル〜19世紀フランス幻想版画〜(練馬区立美術館,-2011/04/03)
- 三井家のおひなさま 吉徳これくしょんの名品(三井記念美術館,-2011/04/03)
- 「古鏡」と「ひなかざり」(根津美術館,-2011/04/06)
- 新宿中村屋に咲いた大正期の文化芸術(新宿歴史博物館,-2011/04/10)
- ボストン美術館浮世絵名品展 錦絵の黄金時代―清長、歌麿、写楽―(山種美術館,-2011/04/17)
- シュルレアリスム展(国立新美術館,-2011/05/09)
- ヴィジェ・ルブラン展(三菱一号館美術館,2011/03/01-05/08)
- フェルメール「地理学者」とオランダ・フランドル絵画展(Bunkamuraザ・ミュージアム,2011/03/03-05/22)
- 生誕100年 岡本太郎展(東京国立近代美術館,2011/03/08-05/08)
- 夜明けまえ 知られざる日本写真開拓史 四国・九州・沖縄編(東京都写真美術館,2011/03/08-05/08)
- レンブラント(国立西洋美術館,2011/03/12-06/12)
- 大恐竜展(東京タワー,2011/03/12-06/12)
- 五百羅漢(江戸東京博物館,2011/03/15-05/29)
- 芝 増上寺〜秀忠とお江の寺〜(江戸東京博物館,2011/03/15-05/29)
- アーティスト・ファイル2011―現代の作家たち(国立新美術館,2011/03/16-06/06)
- 白洲正子(世田谷美術館,2011/03/19-05/08)
- 千手の琳派(足立区立郷土博物館,2011/03/19-05/08)
- 江戸の人物画−姿の美、力、奇(府中市美術館,2011/03/19-05/08)
- 開館50周年記念サントリー美術館コレクション展(サントリー美術館,2011/03/19-05/22)
- 宝石サンゴ展(国立科学博物館,2011/03/19-05/29)
関東
- アンリ・ルソー パリの空の下で(ポーラ美術館,-2011/03/13)
- 100年前の世界へ〜アルベール・カーン平和への願い〜(神奈川県立地球市民かながわプラザ,-2011/03/13)
- 近代日本画に見る女性の美 鏑木清方と東西の美人画(そごう美術館,-2011/03/21)
- 松伯美術館コレクション 上村松園 素描、下絵と本画(川村記念美術館,-2011/03/27)
- シャルジャ、砂漠と海の文明交流―アラビアの歴史遺産と文化―(横浜ユーラシア文化館,-2011/03/27)
- 横浜港を結ぶ交通−蒸気船、鉄道、そして近代港湾・新港ふ頭へ−(帆船日本丸・横浜みなと博物館,-2011/04/10)
- 伯爵家のアルバム(国立歴史民族学博物館,-2011/05/05)
- はやぶさ〜鉄道と宇宙(鉄道博物館,2011/03/02-05/08)
- 洛中洛外図屏風に描かれた世界(群馬県立歴史博物館,2011/03/05-04/10)
- もうひとつの鎌倉文化(神奈川県立金沢文庫,2011/03/10-05/29)
- 鍋島−将軍家への贈りもの(栗田美術館,2011/03/19-08/28)
- レオナール・フジタ(ポーラ美術館,2011/03/19-09/04)
中部
近畿
- 小袖〜近代服飾の華〜(奈良県立美術館,-2011/03/21)
- 麗しの源氏絵−土佐光吉の色彩美−(和泉市久保惣記念美術館,-2011/03/27)
- ああ!美しき モダーンズ−東西新世代女性たちの装い(神戸ファッション美術館,-2011/04/03)
- 襖と屏風(滋賀県立近代美術館,-2011/04/10)
- 麗しき日本の美(細見美術館,-2011/04/17)
- 知と美の集大成−関西大学所蔵名品展(柿衞文庫,2011/03/05-03/27)
- 若冲の水墨画の世界(承天閣美術館,2011/03/09-05/11)
- 長沢芦雪 奇は新なり(MIHO MUSEUM,2011/03/12-06/05)
- 古代ギリシャ展(神戸市立博物館,2011/03/12-06/12)
- 松園の描く唐美人〜唐美人に託した想い〜(松伯美術館,2011/03/15-05/15)
- 親鸞(京都市美術館,2011/03/17-05/29)
- ぐるっとまわって50年〜オレンジの歴史がなにわを駆けめぐる〜(交通科学博物館,2011/03/19-05/29)
- 法然(京都国立博物館,2011/03/26-05/08)
九州
- 田中丸コレクションの肥前磁器(九州国立博物館,-2011/03/27)
- うるしの王国琉球4青貝の輝き(首里城,-2011/04/22)
- 日本の建築をめぐって(九州国立博物館,-2011/04/03)
- 細川コレクション永青文庫の至宝展(熊本県立美術館,2011/03/08-05/08)
- 黄檗−京都宇治・萬福寺の名宝と禅の新風(九州国立博物館,2011/03/15-05/22)
- ハンブルク浮世絵コレクション展(福岡市美術館,2011/03/17-05/08)
- 大北斎展(福岡市博物館,2011/03/17-05/22)
えっと、青森から沖縄なで広範囲に散らばっているのですが……。とりあえず3連休には九州/沖縄と関西の展覧会に行くことにしましたが、東海・近畿地方にはもう1回くらい行かないと消化できなさそうです。
また、関東地方も、横浜方面と千葉方面、埼玉・群馬方面の3回に分けて遠征しないとダメみたいですし……。
ちゃんと効率的に回る方法を考えないと、見落としてしまう展覧会が、絶対発生しますね、これは……。とりあえず、頑張ります。