月猫ツーリスト雑記帳

かわいいものを求めて西へ東へ右往左往の記録

国立博物館・美術館の常設展入場者数

独立行政法人国立文化財機構独立行政法人国立美術館のwebページに、それぞれ昨年度の実績報告が出てましたので、ちょっと眺めてみました。

どちらも自己評価報告書で外部評価報告ではないので、若干読みにくくて(特に国立文化財機構のが、ね)。ですが、所蔵作品展の入場者数は読み取れましたので、ちょっと転載してみます。

施設名 施設写真 H24年度実績 H25年度実績 H26年度実績 (H26年度目標)
東京国立博物館 416,430 484,429 587,528 (362,470)
京都国立博物館 - - 265,791 (96,981)
奈良国立博物館 145,914 122,075 92,147 (94,338)
九州国立博物館 460,525 349,848 357,362 (380,690)
東京国立近代美術館(本館) 187,143 190,074 171,220 (150,000)
東京国立近代美術館(工芸館) 32,968 20,888 56,276 (23,000)
京都国立近代美術館 107,890 132,714 105,127 (131,500)
国立西洋美術館 339,308 417,326 204,761 (257,000)
国立国際美術館 109,797 137,106 87,931 (59,000)


実は東博が毎年のように総合文化展の入場者数を増やしていて、昨年度は年間50万人を突破しています。手元にデータのある平成18年度以降、だいたい32〜37万人程度で推移してましたが、24年度に40万人を突破してから3年続けて増えている、という状況です。まぁその、昨年度の場合は刀剣女子の水増しがありそうな気がしますが……。

あと、国立西洋美術館の入場者数が年によって大きく変わるのは、何でしょうね。あまりに年によるばらつきがあると、年間の予算計画が立てにくくなるので、これは辛そうです。というか、そろそろ年間パスポート、作れば良いのに(東近美の友の会に入れば西美も入れるのは知ってるけどさ)。