さて,やっぱり月末には振り返りを,月初には計画をやらなければなりません.ということで,今月の行動のまとめをば……*1
旅行
- 0806〜07福岡・鹿児島・福井・金沢
- 0827〜28名古屋・長浜・京都・奈良・大阪
何故か九州と北陸を一度に旅行してしまうという、訳のわからないことになってしまいました。
ま、おかげで東名阪以外の展覧会が、だいぶ片付きましたけど。
ようするに、今回も美術館巡りのための旅行に、ちょっとだけ鉄道成分を混ぜたような旅行ばかりでした。この体質改善はいつになったらできるのだろう……
写真
写真の撮影は454枚。思ったより少なかった。夜の上野動物園で100枚以上撮影した日があったので、もう少し多いと思っていたんですけどね。
こちらも、美術館に行くばかりでは余り枚数が増えませんねぇ
美術
行った展覧会は……
- 0806高島野十郎・里帰り展(石橋美術館)
- 0806[○]守り伝える日本の美「よみがえる国宝」(九州国立博物館)
- 0806水戸岡鋭治の大鉄道時代展(JR博多シティ)
- 0807[○]森と芸術(福井県立美術館)
- 0807宮廷の雅〜有栖川宮家から高松宮家へ(石川県立歴史博物館)
- 0807[◎]ホノルル美術館所蔵 北斎展(石川県立美術館)
- 0807イェッペ・ハイン 360°(金沢21世紀美術館)
- 0807Inner Voicesー 内なる声(金沢21世紀美術館)
- 0813[○]没後100年 青木繁展(ブリヂストン美術館)
- 0813[◎][再]もてなす悦び ― ジャポニスムのうつわで愉しむお茶会(三菱一号館美術館)
- 0813[○]今、美術の力で−被災地美術館所蔵作品から−(東京藝術大学大学美術館)
- 0813台東区コレクション展(東京藝術大学大学美術館)
- 0813両生類爬虫類鑑「まもる」(上野動物園)
- 0813[○]永遠の華宵展(弥生美術館)
- 0813センチメンタルビューティー 夢二式美人画展(竹久夢二美術館)
- 0813[○]国立エルミタージュ美術館所蔵 皇帝の愛したガラス(東京都庭園美術館)
- 0820[○]ひろげる、たのしむ、小粋な日本画(三の丸尚蔵館)
- 0820[○][再]空海と密教美術展(東京国立博物館)
- 0821東京の交通100年博〜都電・バス・地下鉄の“いま・むかし”〜(江戸東京博物館)
- 0821[○]市民からのおくりもの2011〜平成22年度収集 新収蔵品から〜(江戸東京博物館)
- 0821[○]鰻博覧会〜この不可思議なるもの(東京大学総合研究博物館)
- 0824[◎][再]ワシントンナショナルギャラリー(国立新美術館)
- 0824[◎]文化勲章受章作家の共演(ホテルオークラ)
- 0824美術に視る音色−描かれた楽器たち−(大倉集古館)
- 0824書斎の美術(泉屋博古館分館)
- 0824日本の観光黎明期(旧新橋停車場鉄道歴史展示室)
- 0824江戸の夏〜隅田川で夕涼み(平木浮世絵美術館)
- 0827徳川の姫君(徳川美術館)
- 0827[○]ロココの雅 華麗なるフランス宮廷時代展(ヤマザキマザック美術館)
- 0827[○]仁王像修復記念 甚目寺観音展(名古屋市博物館)
- 0827[○]国宝・至宝模写作品展(松坂屋美術館)
- 0828[◎][再]百獣の楽園(京都国立博物館)
- 0828[◎][再]天竺へ〜三蔵法師3万キロの旅(奈良国立博物館)
- 0828[○]田原コレクション 色鍋島・藍鍋島(大阪市立美術館)
- 0828[○]彫刻時光(大阪市立美術館)
- 0828漆をたのしむ(大阪市立美術館)
36箇所と、久しぶりに1日1件以上になりました。
と、数は多かったものの、良かったと思う展覧会は、ほとんどが再訪というのが……。ちょっと弱いかも。先月に続いて「天竺へ」「百獣の楽園」が双璧という感じでしょうか……。
音楽
田村ゆかり姫のライブビデオを買ったくらいでしょうか。
このビデオ、8時間以上も収録されているので、まだ1回通しで見ただけです。映像は繰り返し見ると、色々と見えてきて楽しいのですが、このボリュームだとそうも行かず……むぅ。
さて、来月は9月です。9月から12月にかけては毎年恒例、谷山浩子さんのコンサートツアーがあります。コンサートの合間に展覧会に行ったり仕事をしたりという状態になることは容易に想像できますので、いよいよ時間が足りなくなりそうな予感です……。
*1:そろそろこの点プレ、変えた方が良いのかも……