月末恒例ですので*1、6月に見た展覧会の一覧です。
- 0601[○][再]百花繚乱 -花言葉・花図鑑(山種美術館)
- 0601Paris、パリ、巴里 ─ 日本人が描く 1900–1945(ブリヂストン美術館)
- 0601[○]美の競演 京都画壇と神坂雪佳(日本橋高島屋)
- 0601[◎]ねこあるき(日本橋三越)
- 0602[○]上村松園展(名古屋市美術館)
- 0602[○]いと麗しき~松園の美人画を中心に~(栗山美術館)
- 0602[○]色にほれた、形にほれた(メナード美術館)
- 0607[◎]仏像半島-房総の美しき仏たち-(千葉市美術館)
- 0608[○]ヨーロピアン・モード 2013(文化学園服飾博物館)
- 0608空想の建築-ピラネージから野又穫へ-(町田市立国際版画美術館)
- 0608瀬戸神社~海の守護神~(神奈川県立金沢文庫)
- 0608Welcome to the Jungle 熱々!東南アジアの現代美術(横浜美術館)
- 0609[○]江戸人展(国立科学博物館)
- 0609レオナルド・ダ・ヴィンチ展~天才の肖像(東京都美術館)
- 0615[◎]生誕140年記念 川合玉堂 ―日本のふるさと・日本のこころ(山種美術館)
- 0616河鍋暁斎の能・狂言画(三井記念美術館)
- 0616[○]現代スペイン・リアリズムの巨匠 アントニオ・ロペス展(Bunkamuraザ・ミュージアム)
- 0616[○]「暮らしと美術と高島屋」展(世田谷美術館)
- 0616[◎]生誕100周年 中原淳一展(そごう美術館)
- 0619美の響演 関西コレクションズ(国立国際美術館)
- 0621[◎]エミール・クラウスとベルギーの印象派(東京ステーションギャラリー)
- 0622[○]華麗なるインド ─インドの細密画と染織の美─展(三鷹市美術ギャラリー)
- 0622宮廷装束でみる「源氏物語」(明治神宮文化館)
- 0623[○]夏目漱石の美術世界展(東京藝術大学大学美術館)
- 0623魔性の女 挿絵展-大正~昭和初期の文学に登場した妖艶な悪女たち-(弥生美術館)
- 0629[○]昭和40年代の横浜市電~横浜にチンチン電車が走った最後の時代(横浜都市発展記念館)
- 0629マルコ・ポーロが見たユーラシア(横浜ユーラシア文化館)
- 0629[○]上海と横浜 波濤をこえて-夢・汗・涙が都市をむすぶ(横浜開港資料館)
- 0629[○]写真のエステ-五つのエレメント(東京都写真美術館)
- 0629日本写真の1968(東京都写真美術館)
- 0629世界報道写真展2013(東京都写真美術館)
- 0630[○]浮世絵 Floating World-珠玉の斎藤コレクション-(三菱一号館美術館)
おお、久しぶりに32展覧会!、と言っても東京都写真美術館に入って3展覧会とか、若干水増しもありますが……。
とりあえず今月のトップは迷うところで、「エミール・クラウス」と常識的に応えたいような、やっぱり岩合さんの「ねこあるき」でしょ、と人類ネコ科に属している月猫さんとしては言いたいような……。
うん、やっぱり岩合さんかにゃ〜。
*1:といいつつ、実は7月1日に書いているという話が