TL上に、高円寺、阿佐ヶ谷、西荻窪が冷遇されているということを強い口調で主張するtweetがリツイートで流れてきて、非常に不快だったので、腹いせに中央線各駅の乗車人員数を確認しておきます。
以下、新宿から三鷹までの各駅と、三鷹より先で乗車人員が50,000人を超える駅を、人数順に並べてみます。どん。
駅名 | 乗車人員 |
---|---|
◎新宿 | 742,833 |
◎立川 | 157,468 |
○吉祥寺 | 138,483 |
◎中野 | 125,025 |
◎国分寺 | 106,523 |
◎三鷹 | 90,253 |
○荻窪 | 85,167 |
◎八王寺 | 82,521 |
○武蔵境 | 62,706 |
○武蔵小金井 | 57,906 |
○国立 | 52,686 |
△高円寺 | 48,341 |
△阿佐ヶ谷 | 43,538 |
△西荻窪 | 41,101 |
東中野 | 38,815 |
大久保 | 24,387 |
◎が特快停車駅、○が快速停車駅、△は平日のみ快速停車駅ですが、速達列車の停車駅と乗車人員数がきれいに対応していて、よく考えられていると思います。なんか、快速列車の停車駅はそんなにいじらなくて良さそうです。
しいて難点を言えば、各駅停車しか止まらない駅が少なすぎることで、△の駅を各駅停車しか止まらないようにすると、かなり良いバランスなんじゃないかと思います。
まぁ中央線だけ調べるのもあれなので、毎日使用している総武線も見ておきます。
こちらは、錦糸町~津田沼の各駅です。
駅名 | 乗車人員 |
---|---|
◎船橋 | 134,366 |
西船橋 | 126,834 |
◎津田沼 | 101,771 |
◎錦糸町 | 101,250 |
◎新小岩 | 70,880 |
小岩 | 62,347 |
◎市川 | 58,522 |
本八幡 | 57,348 |
亀戸 | 55,488 |
平井 | 31,088 |
下総中山 | 22,710 |
東船橋 | 18,869 |
えっと、西船橋がおかしいです……。
この結果だけ見ると西船橋に快速列車を停めたほうが、とも思うのですが、西船橋に快速を停めた場合、地下鉄東西線の混雑が悪化する可能性もあるので、ちょっと待て、なのかもしれません。
あと、中央線の基準で行くと、小岩と本八幡、亀戸には快速が止まっても良いのではないかと……(停めすぎです)。
総武線は、
- 錦糸町~本八幡の各駅(平井を除く)での乗車人員数に大きな差がないこと
- 中央快速と比較して快速列車の本数が少ないこと
を考えると、ちょっと停車駅をいじりにくいです。
うーん、何とか小岩を快速停車駅にしたいと思ったのですが、根拠を作るのって難しいわ(をぃ)。