手元に青春18きっぷが余っていたので、ふらっと内房線で木更津までやってきました。
Traingって、確か2000年前後のキャンペーンだったと思うんですが……。
せっかく木更津まで来たので、アクアラインを通って横浜駅までバスで向かってみます。
といっても、日曜の夕方4時なので、アクアラインもなかなか混んでて……
こういう、高速道路にしかない施設って、なんか惹かれるんですよね。
いよいよ、アクアラインを渡ります。
2枚目のほうで、ぽこんと高くなっているところは、大きな船が通れるようにしているためですね。
と、この辺で寝てしまったので海ほたるは見てなくて、唐突に湾岸線の鶴見つばさ橋に飛びます。
横浜ベイブリッジから見える横浜みなとみらい地区。ちょっと曇りすぎてよく見えません。
ジャンクションの立体交差、かこいい
ベイブリッジも渡って、神奈川高速別所線から横浜公園辺りを通過。マリンタワーやみなとみらいが見えてくると、もう横浜駅は間近です。
みなとみらいのランプを降りました。あとは一般道で横浜駅に向かうだけです。
という感じで、横浜駅に着きました。途中寝ちゃったのが残念ですわ。
おまけ:木更津から横浜までののGPSログ