JRの臨時列車は、毎年2月号、6月号、9月号、11月号の時刻表に間に合うように、発売の前の週の金曜日に発表されます。
春の臨時列車は2月号が1月25日発売なので、その前の週の金曜日である20日に発表になりました。
各社のリリースを、簡単に眺めてみます。
- JR北海道
- 北海道新幹線関連と、フラノラベンダーエクスプレス、富良野と道東のトロッコ列車のみ。特急用の気動車が足りないので臨時列車が出せない状況が続いているようです。
- JR東日本
- 花の開花やイベントに合わせて、こまめに臨時列車を出している感じ。蔵開きとかでも臨時列車を出すのですね。
例年見かける名前のものが多いのですが、一番異色なのは両国~館山を運転する内房線の快速「青い海」でしょうか。名称も取ってつけたような気がしますし、そもそも「209系4両」という……。これが両国~千葉の間、快速停車駅にすべて停まるのですが、普通の快速だと思って乗る人が填まりそうな気が……。
以前両国駅に来た209系さん。この時は目的地までノンストップでしたが…… - JR東海
- あんまりおもしろいのが無いな。新幹線と特急快速の増発以外は、ナイスホリデー木曽路と、18きっぷの時期のムーンライトながら、くらいですかね。
- JR西日本
- マラソン大会で臨時列車を出したりと、JR東日本ほどではないですがこまめな運用をしているように見えます。それにしても、岡山地区の観光列車をだいぶ推してますね。因美線の津山~智頭に臨時列車が走るのは久しぶりに思えます。
- JR四国
- 臨時列車の案内の、一番最初がトロッコ列車なのね。その他には、多客期の特急運用変更(普段は宇多津で岡山行と高松行に分割するのをやめて、全車両岡山直通とする)の記載が。
あれ?「伊予灘ものがたり」と「四国まんなか千年ものがたり」についてリリースでは触れてませんね?この2つは別扱いのようです。 - JR九州
- リリースには新幹線と特急の増発だけ乗ってますね。もちろん、観光用特急も運転するのですが、それらの運転日は別紙でアナウンスされてました。
有田陶器市などで大型連休には臨時列車がもう少しあると思うのですが、それらはリリースには記載しない方針なのかしら?
こうやって見てみると、毎年恒例の臨時列車か、通年で営業している観光列車が殆どで、変わり種は余り無かったです。
しかしそれにしても、リリースを見るだけでJR北海道の車両不足が透けて見えるのが、何とも辛いものがあります……。