月猫ツーリスト雑記帳

かわいいものを求めて西へ東へ右往左往の記録

2月に見た展覧会

月末の恒例で、2月に見た展覧会を一覧で挙げておきます。


2月度は20か所ということで、ここ最近では少ない方です。
いやちょっと、何でもかんでも見るのではなくて、1日3件程度以内に絞り込もうとしていまして。なんだけど関西に遠征すると1日に5件とか見ちゃうわけで、人って面白いです。

評価基準は毎度の通り、[◎]はその月に見た展覧会の20%を超えない程度、[無印]は20%前後にする相対評価、なのでそれぞれ4か所ずつを無理やり選抜してます。
無印はメディア芸術祭以外は選ぶのに時間がかかりましたわ……。


[◎]の高評価については、大原美術館村上隆気仙沼はどうしてもはずせなくて、あと一つをどうするかで迷いました。とりあえず長谷寺にしましたけど、神戸市立博物館の須磨や、京博の皇室ゆかりも相当高レベルだったかと。


ということで来月3月ですが、3月は北海道新幹線開業の影響で旅に出ることが多くなる予定で、果たして美術館に行く時間がちゃんとあるのか不安です……。

ま、頑張らないと、ね(って何を)。