青春18きっぷは発売されると反射的に買ってしまうのですが、冬と春は有効期間が短いこともあって使い切るのに四苦八苦することも多いです。
今回も、有効期限を考えると今日明日で1回は使わないと不味いということに気づきまして、追い込まれて旅に出ることになりました……
どこに行くかは全く決めずに家を出たのですが、列車の接続が良いという理由で気がつけば宇都宮から日光線に乗ることに。
日光線は車両が205系じゃなくなってからは初めての乗車ですね。
日光線って日光に向けてひたすら上り坂なのに、割と直線が続くんですよね。
そして日光駅に到着です。
日光駅の2階が公開されてました。
この2階は一等車利用客用の待合室だったのですが(昔は中禅寺湖畔に各国の大使別荘があったりしたので1等車も走っていたのです)、今はフリースペースとなっています。
とまぁ目的もなく電車に乗っていたら日光に着いてしまったわけですが、せっかくなので観光客のふりをして東照宮に行ってみることにしました。
日光東照宮には駅からバスで向かったのですが30分以上かかりまして、歩いて行くのと時間的には変わらなかったなぁと。
その東照宮ですが……流石に人が多いです……。
東照宮で撮った写真はまた別の機会に(書けたらいいなぁ……)
東照宮からの帰りは、今度は歩いて。
神橋から東武日光駅まで1.6km程度ですし、下り坂ですし、下手に渋滞で遅れているバスを待つよりは気分的にも徒歩の方が早いです。
そんな歩いている途中に見かけた、旧日光市役所の庁舎。
役所の建物に見えないのは、元々ホテルとして建てられたからだそうで。
そうこうしているうちに東武日光駅に到着しました。
駅前に東武日光軌道線の車両が停まってましたが、これ最近設置されたんでしょうかね?(今まで見かけた記憶が無い)
日光からの帰りは、JRではなく東武で帰ることにします。
いやJRなら18きっぷ使用で追加費用なしで帰れるのですが、行きと帰りで同じ道を単純往復するのも芸が無いですので。
とはいえ、特急は満席でしたので、各駅停車で南下する必要があります。
途中の下今市で10分ほど乗り換え時間がありましたので、その時間で駅構内を探検してみました。
改札内からSLの転車台や車庫に行くことができるんですね。
各駅停車で2時間弱をかけて栗橋までやってきました。ここからはJRに乗り換えます。
ちょうど新宿からやってきたスペーシアが停まっていました。
とまぁ、単純に日光まで行ってきましたというだけですが、JR線の運賃3810円分を青春18きっぷで乗ることができたので、ひとまず元は取れたと言って良いのでしょうかねぇ……。