仙台という街に行ったことは過去に何度もあるのですが、何故か仙台城には登ったことがなくて。いや、三の丸や二の丸にある場所まではあるのですが……*1。
ですが、ちょうどコンサートの関係で仙台市内で半日程度時間を潰す必要がありましたので、それなら行ったことのない仙台城に行ってみようじゃん、ということになったわけです。
その仙台城、行くにはこのバスが便利です。
仙台駅から、地震の影響で石垣が崩れているため東北大学の構内を迂回して30分ほどで仙台城に到着します。
標高が高いのもあって、凍ってますね……。
ちなみに手元のGPSでは、仙台駅の付近よりも100mくらい上がった、標高140m程度でした*2。
言わずと知れた、伊達政宗さんの銅像。誰も見てないけど、台座の方の彫刻も注目かと。
そして遠景。遠くに見えるのは蔵王ですかね?
江戸時代初期の石垣の積み方を再現したコーナーもありました。
さて、下山しましょう。三の丸にある仙台市博物館まで歩いてみます。
まだ結構、雪が残ってますね。
途中、こんなところも通って……。というか、これ歩いて大丈夫なの?という感じの雪の残り方ですが、無事歩けました。
仙台市博物館の手前に、三の丸石垣がありましたが、石が丸くて、本丸に比べるとお金をかけなかったのかな、などと思いますね。
という感じで仙台城、そう何回も行くような場所でもないでしょうが、1回行って損はない場所でした。
あとは、広瀬川から仙台城までの断崖を、ちゃんと川の方から見てみたいかな。どんな地層が露出しているのか、ちょっと興味が出てきました。