ご無沙汰ブログですみません。
何かすっかりねぇ、ブログを書くよりもtwitterのTLを追いかけている方が楽しいという困った状況。すっかり筆不精でございます。
ま、とりあえず、2月と3月に見た展覧会を一覧にしてみます。
2月(15箇所)
- 0202[○]新春展 吉祥のかたち(泉屋博古館分館)
- 0202[○][再]DOMANI・明日展2013(国立新美術館)
- 0203[◎]Kimono Beauty―シックでモダンな装いの美 江戸から昭和―(千葉市美術館)
- 0203文人画再発見!西谷コレクションを中心に(千葉市美術館)
- 0203[◎]特別展 飛騨の円空–千光寺とその周辺の足跡–(東京国立博物館)
- 0209[◎][再]白隠展(bunkamura)
- 0210[○]日本の民家一九五五年 – 二川幸夫・建築写真の原点 -(パナソニック汐留ミュージアム)
- 0210成田へ(新橋停車場)
- 0210[◎]生誕100周年記念 中原淳一展(日本橋三越本店)
- 0211[○]始発電車を待ちながら(東京ステーションギャラリー)
- 0211[○]中近東文化センター改修記念 オリエントの美術(出光美術館)
- 0217[○]書聖 王羲之(東京国立博物館)
- 0217平成24年度 [第16回] 文化庁メディア芸術祭(国立新美術館)
- 0217アーティスト・ファイル2013-現代の作家たち(国立新美術館)
- 0217[○]歌舞伎座新開場記念展 歌舞伎-江戸の芝居小屋-(サントリー美術館)
3月(14箇所)
- 0302[◎]円山応挙展(愛知県美術館)
- 0302[○]若狭・多田寺の名宝(龍谷ミュージアム)
- 0302[○]日本画こころの京都(京都文化博物館)
- 0302クールベ展(大丸ミュージアム梅田)
- 0309[◎]奇跡のクラーク・コレクション―ルノワールとフランス絵画の傑作(三菱一号館美術館)
- 0317[○]画の東西〜近世近代絵画による美の競演・西から東から〜(大倉集古館)
- 0320[○]ポール・デルヴォー展 夢をめぐる旅(埼玉県立近代美術館)
- 0320[○]狩野派以外も大賑わい(板橋区立美術館)
- 0324[○]ロバート・キャパ/ゲルダ・タロー 二人の写真家(横浜美術館)
- 0331[○]若梅に撫子-旧高松宮家と伝来の品々(三の丸尚蔵館)
- 0331[○]博物館でお花見を(東京国立博物館)
- 0331[○]琳派から日本画へ-和歌のこころ、絵のこころ-(山種美術館)
- 0331[○]ミュシャ財団秘蔵 ミュシャ展-パリの夢 モラヴィアの祈り(森アーツセンターギャラリー)
- 0331[○]会田誠展(森美術館)
うーん、2ヶ月で29箇所はいくらなんでも少ないかなと。例月の半分ですもんねぇ。
とりあえず、円山応挙とクラークコレクションがすごすぎて、ちょっと他の印象が薄いような……
そんなわけで、1~3月の展覧会ベスト3はこんなことになった訳で。
今更でございますが。関東:飛騨の円空、白隠、クラコレ。中部関西:大須観音、八瀬童子、円山応挙。とにかく今年は名古屋が熱いです #クオーターベスト
— 月猫夕霧/いのうえそう (@lunacat_yugiri) April 2, 2013
各月、2件ずつってバランスが良いですやね。