月猫ツーリスト雑記帳

かわいいものを求めて西へ東へ右往左往の記録

夜の東博にようこそ

国立博物館国立美術館で土曜日の夜間開館が始まって以来、土曜の夜は上野に行くことが増えています。


ということで、この土曜日も夜は東博へ。
f:id:Lunacat:20170318185802j:plain:w600


現在東博では毎年恒例の「博物館でお花見を」をやっているので、展示物の方向性もなんとなく華やいでます。


とりあえずいつも通り、2階の第1室から1階の20室まで、順に見ていきます。
まずは第1室にいた仏像さんを、ちょっと斜めから。
f:id:Lunacat:20170318190935j:plain:w400

こんな解説文をつけるのも珍しい。というか、見ようとする意欲がわきますね、これ。
f:id:Lunacat:20170318190911j:plain:w600


国宝室は狩野長信「花下遊楽図屏風」。関東大震災で焼けた部分が痛々しい。
f:id:Lunacat:20170318191008j:plain:w600


白衣観音さまに、
f:id:Lunacat:20170318191343j:plain:w400

重文の鎧。
f:id:Lunacat:20170318191437j:plain:w400


女房装束に檜扇なんかも。
f:id:Lunacat:20170318191749j:plain:w600
f:id:Lunacat:20170318191826j:plain:w600


酒井抱一の弟子の、田中抱二の作品
f:id:Lunacat:20170318191931j:plain:w400
やっぱり江戸琳派の系譜よねと、見ると感じます。



1階に行って、博物資料にいた猫さん。
f:id:Lunacat:20170318192639j:plain:w600
リアルすぎるけど、これはこれで可愛い。


18室の近代絵画は名品揃い。木島桜谷に
f:id:Lunacat:20170318193031j:plain:w400

竹内栖鳳さんの屏風、
f:id:Lunacat:20170318193135j:plain:w600

そして、渡辺省亭まつり!
f:id:Lunacat:20170318193057j:plain:w400
f:id:Lunacat:20170318193258j:plain:w400
f:id:Lunacat:20170318193319j:plain:w400
f:id:Lunacat:20170318193331j:plain:w400
後ろの3点は旧赤坂離宮(=迎賓館)の壁面を飾る七宝のための下絵ですが、充分これで完成でしょうという丁寧さが目立ちます。


東博には1時間ほどしか居なかったのですが、いや楽しいですね。
月に1度は東博へ。美術好きとしてはこれは基本ですわ。