月末ですので*1、2月に見た展覧会をまとめておきます。
今月は19箇所となりました。いつもどおり、上位20%(3件)が◎、下位20%(3件)が無印です。
- 2019/02/02[○] 明治150年記念 日本を変えた千の技術博(国立科学博物館)
- 2019/02/09[○] フィリップス・コレクション展(三菱一号館美術館)
- 2019/02/09 未来を担う美術家たち 21st DOMANI・明日展 文化庁新進芸術家海外研修制度の成果(国立新美術館)
- 2019/02/09[◎] 顔真卿(東京国立博物館)
- 2019/02/10[○] 温故礼讃 —百花繚乱・相国寺文化圏 II期(承天閣美術館)
- 2019/02/10[○] 世紀末ウィーンのグラフィック デザインそして生活の刷新にむけて(京都国立近代美術館)
- 2019/02/10[○] 初公開!天皇の即位図(京都国立博物館)
- 2019/02/10 斉白石(京都国立博物館)
- 2019/02/11[○] タータン展 伝統と革新のデザイン(三鷹市美術ギャラリー)
- 2019/02/11[◎] 奇想の系譜展 江戸絵画ミラクルワールド(東京都美術館)
- 2019/02/16[○] 松江泰治 地名事典|gazetteer(広島市現代美術館)
- 2019/02/17[○] 河鍋暁斎 その手に描けぬものなし(サントリー美術館)
- 2019/02/23[○] 御製・御歌でたどる両陛下の30年(三の丸尚蔵館)
- 2019/02/23[○] 温泉 ~江戸の湯めぐり~(国立公文書館)
- 2019/02/23[○] あざみ野フォト・アニュアル 平成30年度横浜市所蔵カメラ・写真コレクション展/暗くて明るいカメラーの部屋(横浜市民ギャラリーあざみ野)
- 2019/02/23 あざみ野フォト・アニュアル 長島有里枝展 知らない言葉の花の名前 記憶にない風景 わたしの指には読めない本(横浜市民ギャラリーあざみ野)
- 2019/02/24[◎] 天皇陛下の御研究と皇居の生きものたち(国立科学博物館)
- 2019/02/24[○] 砂丘に眠る弥生人—山口県土井ヶ浜遺跡の半世紀—(国立科学博物館)
- 2019/02/24[○] 光悦と光琳—琳派の美(畠山記念館)
◎にした3件の感想は、こんな感じです。
- 顔真卿(東京国立博物館)
- 私が書の展覧会をお勧めにする時代が来るとは……。
書はわからないのでパスするつもりでしたが、台湾故宮でもめったに展示されることのない作品が1時間待ちになってるというのを聞いて、そんな珍しいものなら見に行こうかという単なるミーハーで行ったのですが、とても丁寧で判りやすい展示で「ねぇみんな書は難しいって言うんでしょ?わかりやすく教えるからついてきて!」という展覧会関係者の声が聞こえるようでした。
lunacat.yugiri.org
- 奇想の系譜展 江戸絵画ミラクルワールド(東京都美術館)
- しまった。まだ後編の感想が書けてない……。
それはともかく、要するにこの展覧会、ノリとしてはロックフェスの江戸絵画版で、しかもステージに上がるアーティストが全て推し、といった感じでして。久しぶりの曲、じゃなかった、作品も多くて楽しめましたわ。
- 天皇陛下の御研究と皇居の生きものたち(国立科学博物館)
河鍋暁斎とどっちを◎に選ぼうか悩みましたが、あえてこちら。天皇陛下と言えばハゼであり皇居のタヌキですが、その研究の様子や成果が判りやすく展示されてました。
そういえば次の帝は珍しく研究対象が文系ですが、どこの博物館が研究を支援するのでしょうね?東博?歴博?科博での天皇陛下のご研究、狸研究はスペースも多め。糞だって大事な資料…… pic.twitter.com/rCpWqAx5Q6
— 月猫夕霧/いのうえそう (@lunacat_yugiri) 2019年2月24日
*1:などと言いながら、これを書いているのは3月上旬なのだが