月猫ツーリスト雑記帳

かわいいものを求めて西へ東へ右往左往の記録

鉄道

横浜駅みどりの窓口で運用変更

1月27日、今日も在宅勤務の後にふらふらと横浜駅へ。いやその、夜遅くまで開いている大きな本屋さんに行こうとすると、横浜駅まで行くのが安いので……。その横浜駅を歩いていると、みどりの窓口にこんなポスターが。 今までのように窓口の前に並ばせると、ど…

鉄道博物館に行ってきた(2)

前日の続きで、鉄道博物館で見たものを引き続き。 前日は歴史資料が中心でしたので、今日は鉄道車両の写真になります。ということで、鉄道博物館に来ると毎回撮ってしまう、車両コーナーの俯瞰写真。 183系さん。湘南新宿ライナーの幕とはマニアックな。 座…

鉄道博物館に行ってきた(1)

1月22日のことですが、大宮の鉄道博物館に行ってきました。 鉄道博物館は2年近く前から入館が日時指定制になっていて気軽に行くことが出来てなかったのですが、予約サイトを見ると当日でも空きがあって気軽に予約できることが分かりました。 ということで、2…

渋谷駅3題

今日通りがかった渋谷駅で気になったものが3つありましたので、ちょっとまとめて書いておきますね。 陰影の濃すぎる安藤忠雄 なんか東急東横線の渋谷駅に来るたびに言っている気がしますが、安藤忠雄が地下に卵を埋めたせいで、通路にデッドスペースはできる…

京急川崎駅のパタパタ

京急から、京急川崎駅の発車案内装置を置き換えるという案内がありました。 www.keikyu.co.jp 1970年代から90年代にかけて、駅や空港の発車案内表示はパタパタパタ……と音を立てて表示が変わる反転フラップ式案内表示、通称「パタパタ」が主流だったのですが…

京急の黄色い列車@横浜駅

東急線沿線に引っ越してから横浜駅に来ることが多いのですが(10時までやってる本屋と電気屋のあるところで、一番交通費が安いのが横浜という)、その帰り道のこと。ふと京浜東北線のホームに上がったら、隣のホームに黄色いのが来たです。 撮影はiPhone 13Pro…

日帰りで鹿島臨海鉄道へ

1月2日は事始め、ということで今年も旅行はじめを行うことにしました。 ちょうど手元には青春18きっぷもありますので、それを使って手軽に行けるところ……ということで茨城県の鹿島神宮と水戸を結ぶ鹿島臨海鉄道に乗ることに。自宅を出て品川から成田まで総武…

横浜駅にS-TRAIN

ここ数年、大晦日から元日は親元に帰っているのですが、それも終わって親元から自宅に戻るときのこと。 昨年11月に引っ越して東急線沿線の住民になったので、乗換は多いものの東急に乗ると安いということで東横線の横浜駅に向かいますと……西武から直通してき…

東急大井町線のQシート

今日は在宅勤務の後にちょっと大井町まで行っていたのですが、その帰り。東急大井町線のQシートが停まってました。Qシート、見るのは初めてです。 住んでるのが池上線沿線で旗の台で降りてしまうのでQシートに乗るわけには行かないのですが、ドア〆切が手動…

東京アドベンチャーライン(青梅線)ラッピング車両

引っ越してから1週間経ちまして、今日は前の家を管理会社に引き渡して転居がほぼ完了しました。その引き渡しの後に新宿での展覧会を見ようと中央線の快速列車に乗ったのですが、やってきた車両が…… なんかラッピング車両がやってきましたよ?どうも以前のニ…

横浜駅にて

引っ越しもひと段落つきましたので、久しぶりに親元の横浜に行くことに。 今までの小岩から行くのと比較して、横浜が近く、そして安くなりました(安く、は、横浜駅まで東急線だけで行けるのが大きいです)。そんな横浜駅でたまたま見つけたのが、 JRの駅名標…

夜の徘徊@御茶ノ水駅

特急列車が通過してるからとシャッターを押したものの、スマホでの夜の撮影ではブレるのも当然で……

気が付けば、リバティ

今日は台風が近くを通るというので午前中は家にいまして、午後3時ごろから動き出したわけです。 それにしても、良い渦ですなぁ……(台風なので見とれてるだけじゃダメです)で、最初は竹ノ塚駅での高架化工事を見に行こうと思って東武線に乗ったのですが、時刻…

風情のある鉄道写真は難しい(?)

今日は親に呼び出されて横浜に行っていたのですが、横浜に向かう途中の話。雨が強く降ってきたので雨で煙った感じが出せるかなーと思って新小岩駅で列車を撮影してみたのですが…… まったく煙らない……品川駅で再挑戦してみるものの 新小岩よりはましですが、…

有楽町にて

なんか空が青くて夏だなぁ…… と思いながら空ばかり撮っていた、そんな夏の日の午後でした(そんな時でも鉄道を絡めるのが月猫さん)

夜のお散歩(御茶ノ水駅にて)

今日の夜のお散歩は、御茶ノ水駅から秋葉原駅まで。 御茶ノ水駅を降りて外に出たところで、ちょうど209系の中央線快速が来ていました。 中央快速の209系、1度しか乗ったことが無いのですよね。ちなみに御茶ノ水駅は工事中ですが、工事中の様子を撮影しておく…

多摩都市モノレールの高幡不動駅にて

5月29日に高幡不動でアジサイを見たあと、高幡不動駅からモノレールに乗ったのですが、この多摩都市モノレールの高幡不動駅がなかなか良かったです。まず、これが駅から南側を見たところ。うねりながら坂道を登っていく感じが良いですわ。 そして、これは駅…

連休初日は大回り

4月29日、大型連休の初日です。とはいえ、今年は取り立てて遠出する予定もなくて、普段の土日が1週間続くだけなのですが……。そんな連休初日ですが、雨だし風も強くなる様子なので家にいたほうが良いところ、有楽町の電気屋に注文していたものを取りに行かな…

冬の青春18きっぷ使用状況

この冬の青春18きっぷは今日1月10日が有効期間の最終日になります。 ということで、この冬の青春18きっぷをどう使ったのか、元は取れたのか、まとめておきます。 日付 起点 終点 運賃 運賃計 2020/12/13 小岩 本千葉 510 2,330 鎌取 横浜 1,340 横浜 東京 48…

親元の押入れを発掘調査

大晦日は親元で大掃除をしておりまして、なんでもリフォームをするというので押入れの上の天袋にあるものを全部出して不要なもの(その中には高校の頃の通信教育のテキストなんてものまであった)を捨てていたのですが、そんな中で見つけてしまったのが、こち…

東急砧線跡を歩く

現在東急田園都市線が地下を走っている渋谷から二子玉川園の間には東急玉川線(東急多摩川線ではない)という路面電車が走っていましたが、この路面電車には二子玉川園から砧線という支線がありました。この砧線、ブラタモリでも廃線跡が紹介*1されていました…

総武快速横須賀線の新型車両に乗ってみた

今日は在宅勤務の後に急遽買いたいものがあって東京駅まで行ったのですが、その帰りのこと。 総武快速に乗る前に、日々の運用をチェックしているサイトを見てみると、どうも1本待てば新型車両のE235系がやってくるらしい…… ということで、東京駅の陰気くさい…

桜木町で140年前の列車を見る

さて、昨日の京急川崎駅の続き。京急川崎の次に向かったのは桜木町駅。 桜木町駅は日本初の鉄道である新橋~横浜間の終点であった横浜駅のあった場所なので、駅ビルの中にそれを忍ばせるスポットがあります。 で、今回は鉄道の日を記念して、普段は立ち入る…

京急川崎で事業車を見る

毎年10月14日は鉄道記念日というか鉄道の日なのですが、その記念で10月14日の前後の週末には各鉄道会社が何らかのイベントを行うことが多いです。 とはいえ今年は日比谷公園での全国鉄道会社物品即売会(そういう名称じゃないです)も中止ですし、オンライン開…

夜の御茶ノ水駅にて

最近在宅勤務で運動量が減っているので(なんだかんだ言って通勤はそれなりに運動になっていた様子)、仕事を終えてから夜の散歩をしようと御茶ノ水駅へ。御茶ノ水駅では聖橋口が仮駅舎に移転しましたが、今までの聖橋口に繋がっていた跨線橋の撤去工事が進ん…

蕨駅の軽量ホームドア

京浜東北線の蕨駅に、ホームドアが設置されたということで見に行ってみました。 って、ホームドアが設置されたのは2月29日のことなので、半年ほど前なのですが。 蕨駅のホームドアは、ニュースリリースによると「スマートホームドア」という軽量タイプのもの…

渋谷駅ビル(旧東急東横店ビル)は9月13日完全閉館

渋谷駅の東急百貨店西館2階にある駅そば屋さん「しぶそば」が9月13日に閉店するという情報が入ってきました。渋谷の駅そば「本家しぶそば」が閉店へ 駅周辺再開発で40年の歴史に幕 #しぶそば #本家しぶそば #渋谷駅 #駅そば #そば #閉店 #再開発https://t.co…

西武線のごちゃごちゃしたところを歩く

今日は都区内で3か所ほど展覧会を巡ったあと、時間があるのでふらりと西武線に乗って。国分寺線やら多摩湖線やらが入り混じる、ごちゃごちゃした辺りに行ったのでした(前からやってる、降りたことの無い駅に降りてみる、の一環)。 高田馬場から新宿線に乗っ…

京急品川駅地平化工事が始まった

今日は横浜の方に用があって向かったのですが、その途中の品川駅では京急線のホームを地平に下ろす工事がいよいよ始まったようです。元々山手線の留置線が4本あった場所で、何やら工事が始まりました。 京急のホームから見ると結構広い区画で工事してますな…

離れた埼京線渋谷駅ホームを記録しよう

5月30日と31日の渋谷駅改良工事が完了すると、6月1日からは渋谷駅の山手線のホームと埼京線のホームが並びます。 ということは、埼京線のホームが遠い時代は5月29日でおしまいということに。そんなわけで、南に遠く離れた埼京線ホームを記録に残すことにしま…